検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

美 (考える絵本)

著者名 日比野 克彦/作
著者名ヨミ ヒビノ カツヒコ
出版者 大月書店
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ビ/1420231886

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E
美学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915399347
書誌種別 図書
著者名 佐伯 一麦/著
著者名ヨミ サエキ カズミ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.11
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16713-4
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 からっぽを充たす 
資料名ヨミ カラッポ オ ミタス
副書名 小さな本棚
副書名ヨミ チイサナ ホンダナ
内容紹介 私の心の中には、簡素な本棚がひとつある。愛読した本を取り出して、本にまつわる思い出を綴ってみよう…。滋味豊かな100編の随筆集。『河北新報』連載を単行本化。
著者紹介 1959年宮城県生まれ。「木を接ぐ」で海燕新人文学賞、「ショート・サーキット」で野間文芸新人賞、「ア・ルース・ボーイ」で三島由紀夫賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 黄熱病の研究で知られる野口英世。左手のやけどにもくじけず、自らの力で道を切り拓き会津から世界に飛び出した。ドラマチックなまんがと、両さんのくわしい解説で描くエネルギッシュな人生。
(他の紹介)目次 第1章 オラ、医者になる!
第2章 グッド・アイディア!
第3章 はやくきてくだされ
第4章 私にはわからない


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。