蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
またまたゆる山歩き
|
著者名 |
西野 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ニシノ トシコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1310338940 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1810241024 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 2010188411 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917168889 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西野 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ニシノ トシコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8083-1095-0 |
分類記号(9版) |
291.3 |
分類記号(10版) |
291.3 |
資料名 |
またまたゆる山歩き |
資料名ヨミ |
マタマタ ユルヤマアルキ |
副書名 |
その気になったら山日和 |
副書名ヨミ |
ソノキ ニ ナッタラ ヤマビヨリ |
内容紹介 |
ゆるゆるのんびり楽しめる、ゆる山歩きに出かけましょう! 爽やかな渓谷歩道、癒しの里山…。首都圏から行ける全50コースを季節ごとに紹介。『東京新聞』連載を加筆・再構成して単行本化。データ:2023年11月現在。 |
著者紹介 |
関東近郊を中心に山を楽しむフリーライター。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。著書に「東京近郊ゆる登山」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
そいつは坂になった道で、どさりと横になっていた。大型の犬で、頭からしっぽまで、白地に黒のぶちがちらばっている。タイガーはいくらか強気になって、もう少し首をのばし、葉のあいだからのぞいた。犬は大きな白い頭をそらし、明るい色の目をほそめて、木の枝ごしにタイガーを見つめた。二ひきはそうして、しばらくにらみあっていた。だが犬は顔をそらし、首にかかった引きひもをかじりはじめた。ひもは首輪につながっている。逆のはしは茂みの中で、かん木にからまっていた。小学4年生以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フローデ,リブ 1940年、ノルウェーに生まれる。教師として首都オスロの小学校に勤務。デビュー作『だんまりレナーテと愛犬ルーファス』(文研出版)をはじめ、『いちばん奥の部屋』などの作品がある。犬など動物への愛情こまやかな表現を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 由利子 大阪府に生まれる。大阪外国語大学デンマーク語学科卒業。北欧の児童書・ミステリーがすきで翻訳の仕事をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かみや しん 1942年、東京都に生まれる。自然と美術の関わりを児童書にもわかりやすく展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ