蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
美麗島プリズム紀行
|
著者名 |
乃南 アサ/著
|
著者名ヨミ |
ノナミ アサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0118735919 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0310712286 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916901528 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
乃南 アサ/著
|
著者名ヨミ |
ノナミ アサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
318p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-781696-9 |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
美麗島プリズム紀行 |
資料名ヨミ |
ビレイトウ プリズム キコウ |
内容紹介 |
近くて遠い台湾の本当の姿とは-。乃南アサが日本統治時代の名残りを訪ね、当時を知る人々に触れ、自身が撮影した写真とともに綴る台湾紀行。集英社学芸編集部ウェブサイト連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。早稲田大学社会学部中退。88年「幸福な朝食」が日本推理サスペンス大賞優秀作に選ばれ作家デビュー。「凍える牙」で直木賞受賞。ほかの著書に「美麗島紀行」など。 |
(他の紹介)目次 |
普遍的原理の立場(丸山真男) 詩と思想(加藤新五 柏岡浅治) すぎゆく時代の群像(吉本隆明 橋川文三) どこに思想の根拠をおくか(吉本隆明) 思想の流儀と原則(吉本隆明) 戦後民主主義は放棄されねばならないか(大江健三郎) ズッコケの思想(野坂昭如) はっきりした思想、ぼんやりした考え(南伸坊) 原則を守るとはどういうことか(古在由重) 日本文化の創造力(加藤周一 河合隼雄) ゆっくりした重さと軽い素早さ(堀田善衛) ラディカル・デモクラシーの可能性(S.ウォリン D.ラミス) |
目次
内容細目
前のページへ