蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
敗れども負けず
|
著者名 |
武内 涼/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ リョウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0118572197 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0410617880 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1310261522 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1710242544 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916659222 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武内 涼/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ リョウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-350642-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
敗れども負けず |
資料名ヨミ |
ヤブレドモ マケズ |
内容紹介 |
使命に目覚める者、伴侶を見つけた者、負けることでしか望みを叶えられなかった者…。負の教訓として歴史に名を残す敗戦の将たちが、どん底から立ち上がる様を描く時代連作。『小説新潮』掲載に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1978年群馬県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。「忍びの森」でデビュー。「妖草師」シリーズで徳間文庫大賞を受賞。ほかの著書に「暗殺者、野風」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界有数の大国として驀進するインド。その一三億人のなかにひそむ、声なき声。残酷なカースト制度や理不尽な変化にひるまず生きる民の強さに、現地で長年研究を続けた気鋭の社会人類学者が迫る。市井の人々の知られざる営みを綴るとともに学術的な解説を付した本書は、インドの真の姿を伝える貴重な記録である。昨今、過酷な状況におけるたくましさ=レジリエンスの重要性が見直されている。超格差社会を生き抜く彼ら、彼女らのありようこそが、新しい強さを持たなければならない現代へのヒントともなるだろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 純愛とiピル(カウサリヤの恋 「名誉殺人」という名付け ほか) 第2章 水の来ない団地で(極彩色の内装 文字のない世界 ほか) 第3章 月曜日のグル法廷(「俺、合法なんだってさ」 権力の結節点としてのグル ほか) 第4章 誰が水牛を殺すのか?(マーランマの怒り 社会的制裁と新しい抵抗 ほか) 第5章 ウーバーとOBC(スレーシュが刑務所に行くことになったわけ コネと機転 ほか) |
目次
内容細目
-
1 管領の馬
5-55
-
-
2 越後の女傑
57-98
-
-
3 沖田畷
99-154
-
-
4 春王と安王
155-204
-
-
5 もう一人の源氏
205-249
-
前のページへ