検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

仮面病棟 

著者名 木村 ひさし/監督・脚本
出版者 ワーナー・ブラザーズ・ホームエンタテイメント
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵DVD分館開架貸出中 帯出可DVD//1040208074 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930080064
書誌種別 視聴覚
著者名 木村 ひさし/監督・脚本
知念 実希人/原作・脚本
坂口 健太郎/出演
出版者 ワーナー・ブラザーズ・ホームエンタテイメント
出版年月 2021.1
分類記号(9版) DVD
分類記号(10版) DVD
資料名 仮面病棟 
資料名ヨミ カメン ビョウトウ
字幕の言語 日本語
音声注記 日本語音声ガイド
  視聴覚障害
  館内利用・館外貸出しのみ可

(他の紹介)内容紹介 暗闇に浮かぶスクリーンの輝きに人は夢を紡ぐ。それは暗い時代には希望を、繁栄の世には生きる娯しみを与えてくれた。その映画が権力と関わると、時に激しい憎悪を引き起こし、視るものを怒りに駆り立てるのはなぜか。人間を理解し共感を得ることは、映像の力で可能なのか。映画の理想を求めて世界を旅してきた著者が、真摯に訴える。
(他の紹介)目次 第1章 日本人と韓国人は映画でどこまで理解しあえるか
第2章 中国の抗日映画とはどういうものだったか
第3章 ニューヨークで日本の戦意昂揚映画を考える
第4章 東南アジアと日本の映画の絆
第5章 台湾映画が日本人の心をえぐる
第6章 ブラジルとアフリカで日本との接点を映画を手掛りに話し合った
第7章 〈日本的〉ってなんだろう?
第8章 映画の自己愛的用法とそこからの脱却の道をワルシャワやモスクワで考えた
終章 映画で世界を愛せるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。