検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大塚楠緒子作品集 

著者名 大塚 楠緒子/著
著者名ヨミ オオツカ クスオコ
出版者 未知谷
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918//0117867721

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916965483
書誌種別 図書
著者名 大塚 楠緒子/著
著者名ヨミ オオツカ クスオコ
石崎 等/編
出版者 未知谷
出版年月 2021.8
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-645-8
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 大塚楠緒子作品集 
資料名ヨミ オオツカ クスオコ サクヒンシュウ
副書名 新体詩/随筆・評論/小説
副書名ヨミ シンタイシ ズイヒツ ヒョウロン ショウセツ
内容紹介 明治末期に活躍した作家・歌人、大塚楠緒子の業績の全体像が把握できる作品集。新体詩2篇、短歌60首、評論・随筆3篇、短編小説5篇、長編小説1篇を収録する。石崎等による解説、略年譜も掲載。
著者紹介 1875〜1910年。東京生まれ。作家・歌人。夏目漱石と師弟関係を結ぶ。作品に「晴小袖」など。

(他の紹介)目次 新体詩(お百度詣
忘れはてしと)
短歌(短冊
雛鶏
暮春
雪の日
身ひとつ)
随筆・評論(竹柏会第二回親睦会記
将来の女子の文章について
うめ草)
小説(しのび音
離鴛鴦
あのかたの記
客間
蛇の目傘
空薫
そら炷(続篇))
(他の紹介)著者紹介 大塚 楠緒子
 1875〜1910。東京生まれ。作家・歌人。16歳で竹伯園佐佐木弘綱のもとへ入門。古典と短歌を学び、弘綱歿後はその子信綱に師事。31歳の時に発表した「お百度詣」は日露戦後に出征した兵士の妻の情をうたい、詩史にその名をとどめた。初めての作品集『晴小袖』(1906、隆文館)を刊行した翌年、夏目漱石と師弟関係を結び本格的な創作活動に入る。漱石の推薦で『東京朝日新聞』に連載された「空薫」は新境地をひらいて注目された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石﨑 等
 1941年横浜市生まれ。現在、立教大学名誉教授。日本近代文学会・鎌倉漱石の会会員。著書の他、共著『明治文学全集別巻 総索引』(1989、筑摩書房、物集索引賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 新体詩   5-8
2 短歌   9-23
3 竹柏会第二回親睦会記   27-33
4 将来の女子の文章について   34-35
5 うめ草   36-37
6 しのび音   41-50
7 離鴛鴦   51-68
8 あのかたの記   69-73
9 客間   74-80
10 蛇の目傘   81-88
11 空薫   89-175
12 そら【ダキ】   続篇   175-265
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。