検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

お住の霊 (平凡社ライブラリー)

著者名 岡本 綺堂/著
著者名ヨミ オカモト キドウ
出版者 平凡社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/オ/0118861137
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可918//1710278399

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 綺堂 東 雅夫
2022
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917044525
書誌種別 図書
著者名 岡本 綺堂/著
著者名ヨミ オカモト キドウ
東 雅夫/編
出版者 平凡社
出版年月 2022.7
ページ数 450p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76932-6
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 お住の霊 (平凡社ライブラリー)
資料名ヨミ オスミ ノ レイ
叢書名 平凡社ライブラリー
叢書名巻次 932
副書名 岡本綺堂怪異小品集
副書名ヨミ オカモト キドウ カイイ ショウヒンシュウ
内容紹介 「半七捕物帳」の第1作「お文の魂」の原型となった表題作や、怪奇小説の代表作「青蛙堂鬼談」の原型と目される幻の連作「五人の話」の史上初の復刻を含め、岡本綺堂の傑作23編を収録する。文豪怪異小品シリーズ第11弾。
著者紹介 1872〜1939年。東京生まれ。府立一中卒業。新聞記者となり劇評、小説などを執筆。著書に「青蛙堂鬼談」など。

(他の紹介)内容紹介 其の蒼ざめた顔、其の悲しそうな声、今も眼について耳について、思い出しても悚然とします―。『半七捕物帳』の第一作「お文の魂」の原型となった表題作や、怪奇小説の代表作『青蛙堂鬼談』の原型と目される幻の連作「五人の話」を史上初の完全復刻!名作戯曲や随筆も含め精選された傑作23編を収録。二〇二二年に生誕百五十年を迎える岡本綺堂を存分に味わう文豪怪異小品集シリーズ、第十一弾。
(他の紹介)目次 1 五人の話(奇術師の話
人魚の話
大磯の話
炭焼の話
刺青師の話)
2 怪奇戯曲(平家蟹
蟹満寺縁起
青蛙神)
3 妖怪実譚(お住の霊
河童小僧
池袋の怪
木曾の怪物
画工と幽霊)
4 怪異随筆(怪奇一夕話
怪談一夜草紙
怪談
夏芝居
高坐の牡丹燈籠
小坂部伝説
怪談劇
温泉雑記
火に追われて)
(他の紹介)著者紹介 岡本 綺堂
 1872年、東京芝高輪生まれ。府立一中(現・日比谷高等学校)卒業。新聞記者となり劇評、小説などを執筆。1908年発表の史劇『白虎隊』で脚光を浴び、『修禅寺物語』『鳥辺山心中』など新歌舞伎を代表する名作を次々と発表。江戸の風俗文化に関する豊かな学識を活かした『半七捕物帳』をはじめとする時代読物でも人気を博した。1939年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学文学部卒業。アンソロジスト、文芸評論家。1982年から「幻想文学」、2004年から「幽」の編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(角川選書、第64回日本推理作家協会賞受賞)ほかがある。また近年は児童書の企画監修も手がけ、ますます活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 五人の話
2 奇術師の話   15-38
3 人魚の話   39-72
4 大磯の話   73-95
5 炭焼の話   96-110
6 刺青師の話   111-127
7 平家蟹   131-162
8 蟹満寺縁起   163-188
9 青蛙神   189-268
10 お住の霊   271-276
11 河童小僧   277-281
12 池袋の怪   282-286
13 木曾の怪物   287-291
14 画工と幽霊   292-304
15 怪奇一夕話   307-323
16 怪談一夜草紙   324-340
17 怪談   341-344
18 夏芝居   345-349
19 高坐の牡丹燈籠   350-357
20 小坂部伝説   358-364
21 怪談劇   365-368
22 温泉雑記   369-385
23 火に追われて   386-395
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。