検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか? (扶桑社新書)

著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可491//0910536929

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

養老 孟司
2019
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916745704
書誌種別 図書
著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.3
ページ数 273p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-08154-6
分類記号(9版) 491.371
分類記号(10版) 491.371
資料名 ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか? (扶桑社新書)
資料名ヨミ ヒト ワ ナゼ ゴキブリ オ キラウ ノカ
叢書名 扶桑社新書
叢書名巻次 294
副書名 脳化社会の生き方
副書名ヨミ ノウカ シャカイ ノ イキカタ
内容紹介 意識はなぜ、あるのか? 人間は死んだら「モノ」なのか、「ヒト」なのか? 身近な疑問から見えてくる知識社会の限界。養老孟司が1990年代に、自然と人間、からだと表現、現代社会と脳などについて語った講演をまとめる。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。専攻は解剖学。同大学名誉教授、京都国際マンガミュージアム名誉館長。「からだの見方」でサントリー学芸賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 身近な疑問から見えてくる知識社会の限界。
(他の紹介)目次 現実とはなにか―意識は、なぜあるのか?
自然と人間―人間は死んだら「モノ」なのか?「ヒト」なのか?
からだと表現―人間は「人工身体」と「自然身体」の二つのからだを持っている
構造から見た建築と解剖―人工(脳)と自然(身体)との釣り合いこそ重要である
ゆとりある生活の創造―人間は、意識だけでできているわけではない
現代社会と脳―「男」と「女」という言葉ができたとき、性の連続が断ち切られた
ヒトを見る目―人間は、自分ができることの説明ができない
子どもと自然―子どもを育てるとは「手入れ」をすること
情報化社会と脳―「ああすれば、こうなる」だけになった現代社会
(他の紹介)著者紹介 養老 孟司
 1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。専攻は解剖学。東京大学名誉教授、京都国際マンガミュージアム名誉館長。1989年、『からだの見方』(筑摩書房/ちくま文庫)で、サントリー学芸賞受賞。ほか、『バカの壁』(2003年、新潮新書、毎日出版文化賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。