検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ほんほん本の旅あるき 

著者名 南陀楼綾繁/著
著者名ヨミ ナンダロウ アヤシゲ
出版者 産業編集センター
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可024//0118331578

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
書籍商-日本 古書店 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916359858
書誌種別 図書
著者名 南陀楼綾繁/著
著者名ヨミ ナンダロウ アヤシゲ
出版者 産業編集センター
出版年月 2015.4
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-86311-112-7
分類記号(9版) 024.1
分類記号(10版) 024.1
資料名 ほんほん本の旅あるき 
資料名ヨミ ホンホン ホン ノ タビアルキ
内容紹介 全国に広がるブックイベント「一箱古本市」の発案者である著者が、全国の個性的な本屋さんや変わり種の本にまつわるスペースについて紹介。「ほん」を通じて、「まち」「ひと」が見えてくる一冊。イラストマップ付き。
著者紹介 1967年島根県生まれ。明治大学大学院修士課程修了。ライター、編集者。谷中・根津・千駄木で一箱古本市を開催する「不忍ブックストリート」代表。著書に「小説検定」など。

(他の紹介)内容紹介 全国に広がるブックイベント「一箱古本市」の発案者が、全国の個性的な本屋さん、変わり種の本にまつわるスペースをゆる〜く紹介。ほんを通じてまち、ひとが見えてくる一冊。イラストマップ付き!
(他の紹介)目次 盛岡(岩手県)―朝市と三人の木村さん
秋田(秋田県)―川反中央ビルにはブク坊がいる
石巻・仙台(宮城県)―“まちの本棚”が生まれた
新潟(新潟県)―旅は不器用
富山・高岡(富山県)―『まんが道』と鱒寿司
津(三重県)―カラスの目で町を見る
鳥取・松崎(鳥取県)―横に長い県をゆく
松江・隠岐(島根県)―水の町から海のある町へ
呉・江田島(広島県)―コミさんに導かれて
高知・阿波池田(高知県・徳島県)―うだつのある町で
北九州(福岡県)―洞海湾を渡って
別府(大分県)―温泉から奇想が湧き出る
鹿児島(鹿児島県)―ぼっけもんのいる国
都電荒川線(東京都)―東京の町を旅あるきして
(他の紹介)著者紹介 南陀楼 綾繁
 1967年島根県出雲市生まれ。ライター、編集者。早稲田大学第一文学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。古本、新刊、図書館、ミニコミなど、本に関することならなんでも追いかける。1997年から2005年まで、編集スタッフとして「本とコンピュータ」編集室に在籍。谷中・根津・千駄木で、一箱古本市を開催する「不忍ブックストリート」代表。「一箱本送り隊」呼びかけ人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。