検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

歌わないキビタキ 

著者名 梨木 香歩/著
著者名ヨミ ナシキ カホ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ナ/0118909159

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梨木 香歩
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917142224
書誌種別 図書
著者名 梨木 香歩/著
著者名ヨミ ナシキ カホ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.9
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-32789-1
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 歌わないキビタキ 
資料名ヨミ ウタワナイ キビタキ
副書名 山庭の自然誌
副書名ヨミ ヤマニワ ノ シゼンシ
内容紹介 歌わないキビタキは別人(鳥)のようだ。繁殖期の頃の朗らかな彼ではなく、何か重い鬱屈を胸に抱えているような-。山小屋暮らしや動植物との出会いなどを綴ったエッセイ集。『毎日新聞』『サンデー毎日』連載を書籍化。
著者紹介 著書に「西の魔女が死んだ」「丹生都比売」など。

(他の紹介)内容紹介 暗雲漂う時代。小さな山小屋の庭で―四季折々の光と影、生の哀歓、自然の連関から滴り落ちる言葉が、新たな“人の道”を切り拓く。深く五感に響き渡る文章世界。
(他の紹介)目次 第1章 二〇二〇年六月‐九月(個性は消えない
バランスを視ること
うつくしい保険)
第2章 二〇二一年四月‐八月(鉄人の日々
群れにいると見えないこと
半返し縫いの日々
アマチュアの心)
第3章 二〇二一年九月‐十二月(長い間、気づかずにいたこと
自然界では一つとして同じ存在はないということ
森の道 人の道)
第4章 二〇二二年一月‐四月(晩秋と初冬の間
敗者の明日
準備はできつつある
雪が融け 水が温み)
第5章 二〇二二年五月‐九月(失ったものと得たもの
滴るように伝わる
目的は、「変化」そのもの、なのか)
第6章 二〇二二年十月‐二〇二三年三月(歌わないキビタキ
秋はかなしき
あるべきようは)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。