蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
チャイナ・アセアンの衝撃
|
著者名 |
邉見 伸弘/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ノブヒロ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 332// | 0118751064 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916921033 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
邉見 伸弘/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ノブヒロ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-10803-9 |
分類記号(9版) |
332.22 |
分類記号(10版) |
332.22 |
資料名 |
チャイナ・アセアンの衝撃 |
資料名ヨミ |
チャイナ アセアン ノ ショウゲキ |
副書名 |
日本人だけが知らない巨大経済圏の真実 |
副書名ヨミ |
ニホンジン ダケ ガ シラナイ キョダイ ケイザイケン ノ シンジツ |
内容紹介 |
成長が止まらない中国・ASEAN。停滞したままの日本。膨大な公式統計や白書を収集・分析し、チャイナ‐アセアン誕生のシナリオとインパクト、日本企業が取るべき「現実路線」の戦略を徹底解説する。 |
著者紹介 |
デロイトトーマツコンサルティング合同会社執行役員・パートナー、チーフストラテジスト。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ソ連のアフガニスタン侵攻前夜から中村哲医師との親交に至るまで、現地の人びとと膝をつき合わせてきた元大使による、知られざるアフガン裏面史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 紛争の足音 第2章 一九七八年の軍事クーデターと若き愛国者の死 第3章 ムジャーヒディーン 第4章 ムッラー・ウマルと七人のサムライ伝説 第5章 ターリバーン考―アフガン人とは 第6章 九・一一事件の序幕―マスード司令官暗殺事件 第7章 潰えた戦略と中村哲医師の夢 |
(他の紹介)著者紹介 |
髙橋 博史 拓殖大学海外事情研究所客員教授。カーブル大学留学を経て、在パキスタン日本大使館勤務。外務省中近東第二課勤務後、国連アフガニスタン特別ミッション。在ウズベキスタン日本大使館。2000年〜01年、国連タジキスタン和平構築事務所。2001年〜02年、国連アフガニスタン支援ミッション。2005年〜08年、在タジキスタン日本大使館臨時代理大使、アフガニスタン駐箚特命全権大使、外務省参与を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ