蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
マルクスを読みなおす (筑摩選書)
|
著者名 |
徳川 家広/著
|
著者名ヨミ |
トクガワ イエヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 309// | 0118297977 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916311000 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
徳川 家広/著
|
著者名ヨミ |
トクガワ イエヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-01610-2 |
分類記号(9版) |
309.334 |
分類記号(10版) |
309.334 |
資料名 |
マルクスを読みなおす (筑摩選書) |
資料名ヨミ |
マルクス オ ヨミナオス |
叢書名 |
筑摩選書 |
叢書名巻次 |
0103 |
内容紹介 |
世界経済の激動と貧富の差の拡大により、マルクスへの関心が高まっている。「資本論」をはじめとする代表的著作から、マルクスの誤解や夢想を突きとめ、今日的意味を取り出す。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。翻訳家、政治・経済評論家。国連食糧農業機関(FAO)勤務後、米コロンビア大学大学院で政治学修士号を取得(国際関係論)。著書に「バブルの興亡」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
姿を見せない者たちが語る、知られざるリアルと自身の人生。「追う」「撮る」「割る」探偵の行動原則から導き出されることとは?対象者の嘘を暴く彼らの報告に、嘘も偽りもなければ、誇張や推測もない。ただ、事実のみが記される。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 名探偵の条件 第2章 ピエロの脱皮 第3章 探偵愛 第4章 ドリンクバー 第5章 ハードボイルドの葛藤 第6章 探偵を辞める日 第7章 女探偵、現る 第8章 セカンドキャリア 第9章 依頼者A子の告白 第10章 追憶のホームズ |
目次
内容細目
前のページへ