検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くもくもじまのカミナリいっか (こどものとも)

著者名 富安 陽子/文
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/クモ/1420183418

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917238071
書誌種別 図書
著者名 三谷 純/著
著者名ヨミ ミタニ ジュン
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-13019-6
分類記号(9版) 410.4
分類記号(10版) 410.4
資料名 日常は数学に満ちている 
資料名ヨミ ニチジョウ ワ スウガク ニ ミチテ イル
内容紹介 私たちの日常には数学にまつわるものごとが満ち溢れている。「ポン・デ・リングを描く関数」「プラレールのレールが30本あれば200年以上遊べる」など、33のトピックを通して、日常の数学を楽しくわかりやすく紹介する。
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(工学)。筑波大学システム情報系教授。日本折紙学会評議員。著書に「C言語」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和七年、念願かなった結庵(小郡・其中庵)。憧れの隠遁生活の難題は、清貧と孤独。救いは、酒か友か…俳句か。その“破戒と懴悔”の日々、「其中日記(〜昭和八年末)」を収録。
(他の紹介)目次 其中日記(1)―昭和七年九月二十一日〜八年十二月二十七日


目次


内容細目

1 其中日記   1 昭和七年九月二十一日〜八年十二月二十七日   5-495
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。