蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文明論としてのイスラーム (角川選書)
|
著者名 |
山内 昌之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 227// | 0115897480 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810266954 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 昌之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703332-4 |
分類記号(9版) |
227 |
分類記号(10版) |
227 |
資料名 |
文明論としてのイスラーム (角川選書) |
資料名ヨミ |
ブンメイロン ト シテ ノ イスラーム |
叢書名 |
角川選書 |
叢書名巻次 |
332 |
内容紹介 |
好戦的なイメージと先入観で誤解されることの多いイスラームを、ナショナリズム、民族問題、IT、ターリバンなどをテーマに歪みのない視点で捉え直す。13億の民を持つイスラームの、文明と歴史の理解を深める格好の書。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「ラディカル・ヒストリー」「民族と国家」「イスラムとアメリカ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きょうはたのしいハロウィーン。くまちゃんたちはどんなコスプレかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
パレントー,シャーリー アメリカの作家。絵本からヤングアダルト向けのSF、女性向けの小説まで多くの作品を手がける。カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウォーカー,デイヴィッド アメリカのイラストレーター。たくさんの子ども向けの絵本の絵を描く。ノースカロライナ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ