蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0610603508 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1910299419 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野口 英世 樋口 一葉 福沢 諭吉 人生訓
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916781523 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金運大吉/[著]
|
著者名ヨミ |
キンウン ダイキチ |
|
川上 徹也/[著] |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-2476-9 |
分類記号(9版) |
159.4 |
分類記号(10版) |
159.4 |
資料名 |
人生大逆転のヒントは「お札の中の人」に訊け |
資料名ヨミ |
ジンセイ ダイギャクテン ノ ヒント ワ オサツ ノ ナカ ノ ヒト ニ キケ |
内容紹介 |
野口英世、樋口一葉、福沢諭吉という3人の「お札の中の人」に共通しているのは、人生の前半戦ではお金に恵まれなかったこと。そんな状況を打破し、のちに紙幣の顔にまで登りつめた3人に、人生大逆転のヒントを聞く。 |
著者紹介 |
「金運大吉劇場」支配人。 |
(他の紹介)内容紹介 |
野口英世、樋口一葉、福沢諭吉。みんな、最初はダメ人間だった…生きる勇気が湧いてくる、自己啓発エンターテインメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1幕 野口英世篇(プロローグ 僕の働き方改革 人生大逆転講演会第1幕 大逆転のためには、とにかく人に食らいつけ!―講師:千円札の偉人・野口英世先生 エピローグ 僕の滝登り計画) 第2幕 樋口一葉篇(プロローグ わたしの舐めた仕事観 人生大逆転講演会第2幕 貧乏を創作意欲にして逆転サヨナラだ!―講師:5千円札の偉人・樋口一葉先生 エピローグ わたしの生き方改革) 第3幕 福沢諭吉篇(プロローグ 俺たちのあきらめモード 人生大逆転講演会第3幕 人と逆張りして、逆転につなげよ!―講師:万札の偉人・福沢諭吉先生 エピローグ 俺たちの独立モード) |
(他の紹介)著者紹介 |
金運 大吉 「金運大吉劇場」支配人。閉塞感を抱えている現代人に向けて「お金」「人生大逆転」をテーマに、3人のお札の偉人(福沢諭吉・樋口一葉・野口英世)を講師として呼び出し、講演会を開催することを決意し、「金運大吉劇場」をオープンさせる。講演を聞いた人からは「お金に好かれるようになった」「人生が好転した」などのうれしい声があがっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川上 徹也 コピーライター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。大手広告代理店勤務を経て独立。ビジネスにおける「物語」と「言葉」をテーマにして著作活動を継続している。著書累計55万部突破。海外においても多数翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ