蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
基本のきちんと和食 (実用No.1)
|
著者名 |
市瀬 悦子/著
|
著者名ヨミ |
イチセ エツコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0710634619 |
× |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1910195492 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916405473 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市瀬 悦子/著
|
著者名ヨミ |
イチセ エツコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-07-401510-8 |
分類記号(9版) |
596.21 |
分類記号(10版) |
596.21 |
資料名 |
基本のきちんと和食 (実用No.1) |
資料名ヨミ |
キホン ノ キチント ワショク |
叢書名 |
実用No.1 |
副書名 |
知っておくと、料理上手に! |
副書名ヨミ |
シッテ オクト リョウリ ジョウズ ニ |
内容紹介 |
料理の流れが身につくよう、手順を詳細に解説。レシピの意味と目的がわかるから、はじめてさんでも失敗なく作れます。覚えておきたい定番和食から、主菜、副菜、チャレンジ和食まで、人気・定番和食が満載。 |
著者紹介 |
フードコーディネーター、料理研究家。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌やTVなどで活躍。著書に「野菜のおいしい使いきり」「朝、イチから作らないおべんとう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界一賢い勉強法が、マンガだからサクッと読める!最速で身につく!明るさとガッツが武器の若手セールスパーソン・ヒナタ。保険会社に入社するも、いまいち成果が出ず、「頭が悪くて、覚えられないんです…」と悩む日々。しかし、ある日支店長に紹介された記憶のカリスマ・入口先生との出会いから、「忘れない脳」にグングン変わっていく!一生役立つ本物の勉強法がよくわかる決定版! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 記憶術のよくある誤解(2年目の憂鬱 頭がよくないと覚えられない、は大間違い! ほか) 1章 あなたはなぜ忘れてしまうのか?(記憶術との出会い 記憶には4つの段階がある ほか) 2章 論理力を使えば記憶力はグンと高まる(彼の秘密 論理がすべての基礎になる ほか) 3章 頭がよくなる!出口式記憶術(ヒナタの快進撃!そして… 100倍速くなる「三位一体学習法」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
出口 汪 関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位修得後退学。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員、出版社「水王舎」の代表取締役でもある。多数の受験参考書がベストセラーとなり、入試現代文の講師として圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ