検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第2巻

著者名 池上 英洋/監修
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可702//1420693184

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 英洋
2015
702.3 702.3
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916329401
書誌種別 図書
著者名 池上 英洋/監修
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.1
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-284-20294-7
分類記号(9版) 702.3
分類記号(10版) 702.3
資料名 ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第2巻
資料名ヨミ フシギ ナルホド セイヨウ ビジュツ タンケン
副書名 子どものための西洋美術「超」入門
副書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ セイヨウ ビジュツ チョウニュウモン
巻号 第2巻
各巻書名 人間を描くぞ!美の巨匠たち
各巻書名ヨミ ニンゲン オ エガクゾ ビ ノ キョショウタチ
内容紹介 おもにヨーロッパでつくられた絵画、彫刻、工芸、壁画などから代表的な作品を選び、作品や作者、内容についてのエピソードとともに時代順に見開き2ページで紹介する。第2巻は、15〜19世紀の作品を収録。

(他の紹介)目次 かんむり座の物語―バッコスとアリアドネ
結婚を誓うふたり―アルノルフィーニ夫妻の肖像
奇妙な楽園と地獄―快楽の園
雪の日の風景―雪中の狩人
なりきった自画像―デューラーの作品
ドラマチックで独創的―エル・グレコの作品
変身していく瞬間―アポロンとダフネ
マタイはいったい誰?―聖マタイの召命
王母マリーの生涯―マリー・ド・メディシスの生涯
少女の視線の先は?―ラス・メニーナス
光と影の演出―夜警
日常のなかの永遠の一瞬―フェルメールの作品
貴族の甘い生活―ロココの装飾品と絵画
つくりものの栄光―カルロス4世の家族
古典にかえろう―ダヴィッドとアングルの作品
自由をわれらに!―民衆を導く自由の女神
うつろう光と色彩―ターナーの作品
名もないお葬式―オルナンの埋葬
心ゆさぶる風景―ミレーとコローの作品
(他の紹介)著者紹介 池上 英洋
 1967年広島県生まれ。美術史家。東京造形大学准教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。