検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第1巻

著者名 池上 英洋/監修
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可702//1420623942

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 英洋
2014
702.3 702.3
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916303529
書誌種別 図書
著者名 池上 英洋/監修
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.10
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-284-20293-0
分類記号(9版) 702.3
分類記号(10版) 702.3
資料名 ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第1巻
資料名ヨミ フシギ ナルホド セイヨウ ビジュツ タンケン
副書名 子どものための西洋美術「超」入門
副書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ セイヨウ ビジュツ チョウニュウモン
巻号 第1巻
各巻書名 ごらん!神話と神さまの世界
各巻書名ヨミ ゴラン シンワ ト カミサマ ノ セカイ
内容紹介 おもにヨーロッパでつくられた絵画、彫刻、工芸、壁画などから代表的な作品を選び、作品や作者、内容についてのエピソードとともに時代順に見開き2ページで紹介する。第1巻は、古代〜16世紀の作品を収録。

(他の紹介)目次 ギリシア彫刻大集合―ギリシア彫刻
黒い人物、赤い人物―黒像式と赤像式の陶器
モデルは彫刻?人間?―ローマン・コピーと肖像彫刻
だまし絵のインテリア―ポンペイ壁画装飾
金色に輝く皇帝―皇帝ユスティニアヌス
スペースいっぱいのふしぎな彫刻―ロマネスクの石造り彫刻
ほのぼの教会壁画―サン・マルタン聖堂の壁画
光り輝く天の窓―シャルトル大聖堂のステンドグラス
天使がほほえんだ―ランス大聖堂の人像柱
豪華な本の挿絵―装飾写本
宮廷で流行!緻密な芸術―国際ゴシック様式の作品
壁一面に描かれた物語―スクロヴェーニ礼拝堂の連作壁画
へこんで見える絵―三位一体
ライバル対決!―ブルネッレスキとギベルティの作品
私たちは飾りじゃない!―ドナテッロの作品
よみがえった神話の世界―ヴィーナスの誕生
裏切り者はいったい誰?―最後の晩餐
力強くてダイナミック!―ミケランジェロの作品
学んで創造した自分らしい絵―ラファエロの作品
(他の紹介)著者紹介 池上 英洋
 1967年広島県生まれ。美術史家。東京造形大学准教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。