蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 460// | 0118975903 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! …
佐藤 拓己/著
恐竜のきほん : やさしいイラスト…
G.Masuka…
グレゴリー・ポール海竜事典
Gregory …
カムイサウルス : 世紀の大発見物…
植田 和貴/文,…
すごい不思議な恐竜図鑑 : なんで…
土屋 健/監修,…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜…
クリス・バーカー…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,相…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,相…
恐竜タッグ最強王図鑑 : No.1…
實吉 達郎/監修…
ディノペディア : 恐竜好きのため…
G.Masuka…
恐竜の学校 : わかりやすくておも…
小林 快次/監修
恐竜がもっと好きになる化石の話 :…
木村 由莉/著
恐竜キャラクター大図鑑 : 全12…
平山 廉/監修
最強恐竜超図鑑
小林 快次/日本…
恐竜超世界2 前編
上白石 萌音/語…
全国恐竜めぐり : Timetri…
恐竜超世界2 後編
上白石 萌音/語…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
NHKスペシャル恐竜超世界2
NHKスペシャル…
ティラノサウルス解体新書
小林 快次/著
新説・恐竜 : 塗り替えられたその…
福井県立恐竜博物…
恐竜超世界 IN JAPAN
上白石 萌音/語…
羽毛恐竜完全ガイド
BIRDER編集…
羽毛やつばさがあるきょうりゅう
平山 廉/監修
いろいろなきょうりゅう
平山 廉/監修
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
まぼろしのくびながりゅう
たかし よいち/…
恐竜の町で見つけたこと : おはな…
松原 秀行/作,…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
ナショナルジオグラフィック世界一美…
ライリー・ブラッ…
真鍋先生の恐竜教室 : きみも恐竜…
真鍋 真/著
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
きょうりゅう : 対象年齢3〜6歳…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
恐竜超世界IN JAPAN : N…
植田 和貴/著,…
新恐竜100
小林 快次/監修…
ぐんぐん考える力を育むよみきかせき…
山下 美樹/作,…
きょうりゅうのたまごをさがせ
たかし よいち/…
恐竜
真鍋 真/総監修…
新・ビジュアル恐竜事典 : 恐竜の…
トイ・ストーリーの恐竜超時代
竹内 薫/監修・…
鳥になった恐竜2
真鍋 真/監修,…
鳥になった恐竜1
真鍋 真/監修,…
恐竜世界サバイバル戦記
恐竜学者は止まらない! : 読み解…
田中 康平/著
恐竜時代で生きのこる方法
久保田 克博/監…
前へ
次へ
Shakespeare William
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917241766 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カレン・バッカー/著
|
著者名ヨミ |
バッカー カレン |
|
和田 佐規子/訳 |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8067-1674-7 |
分類記号(9版) |
460.4 |
分類記号(10版) |
460.4 |
資料名 |
饒舌な動植物たち |
資料名ヨミ |
ジョウゼツ ナ ドウショクブツタチ |
副書名 |
ヒトの聴覚を超えて交わされる、クジラの恋の歌、ミツバチのダンス、魚を誘うサンゴ |
副書名ヨミ |
ヒト ノ チョウカク オ コエテ カワサレル クジラ ノ コイ ノ ウタ ミツバチ ノ ダンス サカナ オ サソウ サンゴ |
内容紹介 |
1000キロ先まで届くクジラの歌、孵化する前から親子で呼び交わすカメ…。人間以外の生き物が出す隠されていた音の世界をデジタル技術を用いて解読する科学者たちと、彼らが聴いている驚くべき音の物語を描き出す。 |
著者紹介 |
ブリティッシュコロンビア大学教授。専門は政治経済学、政治生態学、環境研究、デジタル地理学など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ」(ハムレット)、「人生は歩きまわる影法師、あわれな役者だ」(マクベス)など、シェイクスピアの言葉は、世界中の人びとに愛誦されています。これらの名言を豊富に紹介し、エピソードをまじえてやさしく解説。どこからでも気軽に読めて、英語の勉強にも役立ちます。 |
(他の紹介)目次 |
1 愛の歓び 2 愛の歎き 3 男女の諸相 4 美徳の教え 5 悪徳のささやき 6 悲しみのおののき 7 ものの見方 8 魂の叫び 9 人間の真実 10 人間の彼方 |
(他の紹介)著者紹介 |
小田島 雄志 1930年、旧満州(現在の中国東北部)に生まれる。1953年東京大学文学部英文科卒業。東京大学名誉教授。若い時から演劇が好きだったが、「マクベス」を通してシェイクスピアと出会い、その後、シェイクスピアの劇作品の新訳を手がけ、全37編の翻訳を終える。紫綬褒章受章。文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ