検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

Mika Ninagawa:Light of 

著者名 蜷川 実花/著
著者名ヨミ ニナガワ ミカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可748//0118426998

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 広介 吉野 弘子 上柳 輝彦
2012
910.2 910.2
日本文学-歴史 自然(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916489776
書誌種別 図書
著者名 蜷川 実花/著
著者名ヨミ ニナガワ ミカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7
ページ数 53p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-309-27737-0
分類記号(9版) 748
分類記号(10版) 748
資料名 Mika Ninagawa:Light of 
資料名ヨミ ミカ ニナガワ ライト オブ
内容紹介 花火のかがやきと白いけむり、フェスのライティングと色とりどりの紙ふぶき、溢れる光、きらめく闇に差しのばされた手と手-。蜷川実花が「光」を撮った写真集。

(他の紹介)内容紹介 生き物の中でもことさら華奢で繊細な存在が人の心にある無常観を揺り動かす。
(他の紹介)目次 人の悲しみ 虫の悲しみ
『古事記』『万葉集』の蛙(タニグク)
『源氏物語』鈴虫巻
王朝物語が描いた蛍
『枕草子』「虫は」段を読む
『堤中納言物語』「虫めづる姫君」
『今昔物語集』の蜘蛛
舞へ舞へ蝸牛―『梁塵秘抄』の蝸牛
「きりぎりす」詠の変遷
蟻通明神説話〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鈴木 健一
 1960年生まれ。学習院大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。