検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みどりのブラジル 

著者名 和田 本次郎/著
著者名ヨミ ワダ モトジロウ
出版者 講談社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K281/27/0116275108 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
K281 K281
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110010213
書誌種別 図書
著者名 和田 本次郎/著
著者名ヨミ ワダ モトジロウ
出版者 講談社
出版年月 1969
ページ数 310P
大きさ 19
分類記号(9版) K281
分類記号(10版) K281
資料名 みどりのブラジル 
資料名ヨミ ミドリ ノ ブラジル

(他の紹介)内容紹介 作家の好奇心を刺激した128冊!
(他の紹介)目次 2015年におすすめした本(『営繕かるかや怪異譚』小野不由美
『つくられる偽りの記憶―あなたの思い出は本物か?』越智啓太 ほか)
2016年におすすめした本(『謎の毒親』姫野カオルコ
『決戦!本能寺』伊東潤、矢野隆、天野純希、宮本昌孝、木下昌輝、葉室麟、冲方丁 ほか)
2017年におすすめした本(『恐怖の地政学―地図と地形でわかる戦争・紛争の構図』T・マーシャル
『ブルマーの謎―“女子の身体”と戦後日本』山本雄二 ほか)
2018年におすすめした本(『アメリカ 暴力の世紀』ジョン・W・ダワー
『43回の殺意』石井光太 ほか)
2019年におすすめした本(『不意撃ち』辻原登
『語り継ぐいのちの俳句―3・11以後のまなざし』高野ムツオ ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮部 みゆき
 1960年東京都生まれ。法律事務所等に勤務の後、87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。92年『龍は眠る』で日本推理作家協会賞長編部門、同年『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞、93年『火車』で山本周五郎賞、97年『蒲生邸事件』で日本SF大賞、99年『理由』で直木賞、2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、07年『名もなき毒』で吉川英治文学賞、08年英訳版『 BRAVE STORY」で The Batchelder Award、22年菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。