検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふたり狂い (ハヤカワ・ミステリワールド)

著者名 真梨 幸子/著
著者名ヨミ マリ ユキコ
出版者 早川書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/マ/0117379891
2 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可F/マ/1710355189 ×
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/マ/1810024545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドリュー・クラヴァン 羽田 詩津子
1999
910.2 910.2
日本文学-歴史 自然(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910227006
書誌種別 図書
著者名 真梨 幸子/著
著者名ヨミ マリ ユキコ
出版者 早川書房
出版年月 2009.3
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209014-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ふたり狂い (ハヤカワ・ミステリワールド)
資料名ヨミ フタリグルイ
叢書名 ハヤカワ・ミステリワールド
内容紹介 私はずっとずっと想ってきた。だからあなたが私を愛さないわけがない-。正常な日常が歪んだ世界へ徐々にずれてゆき、狂気が複雑に絡み合う。人が壊れてゆくその瞬間をあぶり出す、連作短篇。
著者紹介 1964年宮崎県生まれ。「孤虫症」で第32回メフィスト賞を受賞し、作家デビュー。他の著書に「殺人鬼フジコの衝動」など。

(他の紹介)内容紹介 ときに愛らしく、ユーモラスで、恐ろしい、動物たちが躍動する日本の文学。『古事記』の白兎、『源氏物語』の猫、『平家物語』の馬、『南総里見八犬伝』の犬、和歌に詠まれた猪、説話の中の牛、動物に視点をおいた新しい日本文化論。獣が主役の日本文学史。
(他の紹介)目次 鳥獣虫魚の文学史
『古事記』因幡の白兎
古代和歌における鹿―「妻問い」の歌をめぐって
『源氏物語』女三宮の飼猫
『枕草子』の翁丸―犬に託した「祈り」
説話文学における牛
『今昔物語集』の月の兎
歌語「臥猪の床」
歌題「けだもの」
『平家物語』「いけずき」と「するすみ」
『徒然草』奥山の猫又
能「江口」の象
鼠の恋―室町物語『鼠の草子』の世界
『国性爺合戦』和藤内の虎退治
俳諧の猿
『義経千本桜』河連法眼館・狐忠信
蕪村『新花摘』の狸と狐
『南総里見八犬伝』の犬と猫―『竹箆太郎』と口承伝承との関わり
『頼豪阿闍梨怪鼠伝』
歌川国芳の描いた猫
(他の紹介)著者紹介 鈴木 健一
 1960年生まれ。学習院大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 エロトマニア   5-38
2 クレーマー   39-77
3 カリギュラ   79-118
4 デジャヴュ   119-159
5 ゴールデンアップル   161-202
6 ホットリーディング   203-244
7 ギャングストーキング   245-297
8 フォリ・ア・ドゥ   299-335
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。