検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

語学力ゼロで8カ国語翻訳できるナゾ (講談社+α新書)

著者名 水野 麻子/[著]
著者名ヨミ ミズノ アサコ
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可801//0117699116

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915425185
書誌種別 図書
著者名 水野 麻子/[著]
著者名ヨミ ミズノ アサコ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272636-8
分類記号(9版) 801.7
分類記号(10版) 801.7
資料名 語学力ゼロで8カ国語翻訳できるナゾ (講談社+α新書)
資料名ヨミ ゴガクリョク ゼロ デ ハチカコクゴ ホンヤク デキル ナゾ
叢書名 講談社+α新書
叢書名巻次 505-1C
副書名 どんなビジネスもこの考え方ならうまくいく
副書名ヨミ ドンナ ビジネス モ コノ カンガエカタ ナラ ウマク イク
内容紹介 「仕事」全体を見通し、余計な先入観なしに必要なことに取り組む。時間短縮と商品の品質向上につながる方法を編み出す…。まったくの素人からフリーの特許翻訳者として成功した著者が、仕事に対する発想やテクニックを公開。
著者紹介 1968年静岡県生まれ。八洲学園大学卒業。有限会社サグラーシェ代表取締役社長。翻訳者。翻訳ソフト開発にも従事する。

(他の紹介)内容紹介 先入観と「できるわけがない」を捨てろ。専門知識、実務経験がなくてもプロになれる。短大卒、英検3級の「ずぶの素人」が特許翻訳者になり2年後に月収100万円超を実現。
(他の紹介)目次 第1章 語学力と論理的思考力(「翻訳のスピード」って何?
「品質」を上げるには? ほか)
第2章 知識とは選択肢のこと(技術の知識は二の次
何が書いてあっても恐れるな ほか)
第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり(意外なところに大きなロスを発見
「辞書を引かない」「入力しない」 ほか)
第4章 「重ね刷り」方式の翻訳(途中経過と成果物
分納できない理由 ほか)
第5章 まだまだできる、役割分担(見直しと校正作業の自動化
一段落ずつ照合して人間が見直し ほか)
(他の紹介)著者紹介 水野 麻子
 1968年、静岡県に生まれる。神奈川県立外語短期大学卒業(1989年)。八洲学園大学卒業(2007年)。有限会社サグラーシェ代表取締役社長。23歳のときに、語学力なし・専門知識なし・実務経験なしの状態から、翻訳者になると決めて2週間で独立。1歳半の娘を抱えながら、営業をまったくせずに口コミなどで数ヵ月先まで予約でいっぱいの状態となる。処理量は平均的な翻訳者の5〜6倍。他に例を見ない視点・アイデア・工夫で、バブル崩壊直後や現在の不況下でも平均翻訳月収150万円を維持。このアプローチを翻訳関連企業にも指導。大手メーカーの開発コンサルタントとして翻訳ソフト開発にも従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。