検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もう戦争がはじまっている 

著者名 辺見 庸/著
著者名ヨミ ヘンミ ヨウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ヘ/0118380526
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヘ/0410587257
3 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヘ/0510431042
4 図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヘ/1910205630

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
159.4 159.4
人生訓 サラリーマン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916421809
書誌種別 図書
著者名 辺見 庸/著
著者名ヨミ ヘンミ ヨウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24738-0
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 もう戦争がはじまっている 
資料名ヨミ モウ センソウ ガ ハジマッテ イル
内容紹介 歴史を転覆して戦争へとひた走る権力に対し、「民主的な国民運動」ではなく、国家暴力をはばむ「対抗暴力」をつきつける。単独者の内面の闇をとおして、きたるべき叛乱のイメージを拓く、詩的な蜂起。

(他の紹介)内容紹介 日々、進化するテクノロジーは、わたしたちに便利さをもたらしてくれる。しかし、それだけではないことを正確に理解している人は多くない。では将来、個人のプライバシーを侵害するテクノロジーは、わたしたちの生活にどのような影響を与えるのか。それを興味深く描いたのが、本書である。今日、プライバシーが直面している重大な危機について、いろいろな分野にわたってタイムリーな情報を集め、分かりやすく、示唆に富む形でまとめ上げた。
(他の紹介)目次 1 プライバシーの危機
2 データベースネーション
3 絶対確実な個人認証
4 きょうは何をした?
5 天空からの眺め
6 自分の将来知る
7 ターゲットはあなた
8 個人情報は誰のものか
9 狂人とテロリスト
10 失礼ですが、あなたは人間ですか
11 いまこそ、プライバシーを守ろう!
(他の紹介)著者紹介 ガーフィンケル,シムソン
 1965年7月12日生まれ。ジャーナリストにして起業家、さらにはコンピュータセキュリティの専門家でもある。『Computer World』、『Forbes』、『the New York Times』、『Technology Review』、『Boston Glove』などへの寄稿のほか、Webセキュリティー/コマース関連などの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 恵
 東京大学教養学部卒。某大手都市銀行に勤務ののち、翻訳業に専念する。主な訳書に『犯罪銀行BCCI』(ジャパンタイムズ)、『ローマ郊外四季物語』(講談社)、『デジタルチルドレン』(ソフトバンク)、『20世紀を創った人たち―ガルブレイス回顧録』(TBSブリタニカ)、『ニッポン縦断歩き旅』(小学館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 透
 1958年12月25日生まれ。『DOS/V magazine』(ソフトバンクパブリッシング)の連載「File View」は、すでに7年目を迎えた。主にIT業界のニュース分析/社会批評を中心に執筆活動を続けるかたわら、本業ではパソコン関連のソフトウェア開発/インターネット関連のコンサルティングを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。