蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ナポレオン (小学館版学習まんが人物館)
|
著者名 |
小宮 正弘/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤ マサヒロ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 289// | 0320432834 |
× |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0520284183 |
○ |
3 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0620345397 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0720310804 |
○ |
5 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0820253342 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0920250339 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1022269037 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1420134775 |
○ |
9 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1620050045 |
○ |
10 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1720330156 |
○ |
11 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 289// | 1820068516 |
× |
12 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1920061767 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910162154 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小宮 正弘/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤ マサヒロ |
|
小林 たつよし/まんが |
|
菅谷 淳夫/シナリオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-09-270019-2 |
分類記号(9版) |
289.3 |
分類記号(10版) |
289.3 |
資料名 |
ナポレオン (小学館版学習まんが人物館) |
資料名ヨミ |
ナポレオン |
叢書名 |
小学館版学習まんが人物館 |
叢書名巻次 |
世界-17 |
副書名 |
ヨーロッパを駆けめぐった“荒鷲” |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ オ カケメグッタ アラワシ |
内容紹介 |
経済的に貧しい家から身を起こし、フランス革命後の混乱する情勢をまとめあげ、欧州全土の征服を試みた皇帝ナポレオン。世界一有名な「英雄」の波瀾に満ちた一生をまんがで紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもからの「サイン」を見逃してはいませんか!?子どもの心を“軽くさせる”ためには、親はどうすればよいのだろうか。気鋭の教育カウンセラーが、豊富な事例とともに、その方法を詳説する。子どものストレス傾向チェックリスト付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 問題はストレスにあった 第2章 ストレスはどういう意味をもつか 第3章 子どもからのサインを見逃すな 第4章 ストレスによるさまざまな症状 第5章 ストレスをためやすい子どものタイプ 第6章 防衛は心身を守る知恵 第7章 ストレスに負けない子どもを育てる10の処方箋 |
目次
内容細目
前のページへ