蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 1320016924 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 1420050310 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
琳派原寸美術館 : 100% RI…
幽霊画と冥界
安村 敏信/監修
江戸琳派 : 花鳥風月をめでる
宮崎 もも/[編…
江戸博物文庫菜樹の巻
工作舎/編
地獄 : 地獄をみる
高岡 一弥/アー…
江戸博物文庫花草の巻
工作舎/編
日本画にみるさくら : 横山大観か…
島田 康寛/監修
肉筆幽霊画の世界
安村 敏信/[編…
日本の素朴絵
矢島 新/執筆
美人画の系譜 : 鏑木清方と東西の…
内山 武夫/監修…
猫の絵画館
コロナ・ブックス…
酔うて候-河鍋暁斎と幕末明治の書画…
成田山書道美術館…
琳派をめぐる三つの旅 : 宗達・光…
[俵屋 宗達/画…
日本絵画名作101選
辻 惟雄/監修,…
ドッグ・ギャラリー : 犬の贈りも…
琳派を愉しむ : 細見コレクション…
細見美術館/監修
妖怪図巻
京極 夏彦/文,…
院展100年の名画 : 天心ワール…
草薙 奈津子/編
日本画とのであい
茨城県近代美術館…
江戸名作画帖全集7
小林 忠/監修,…
江戸名作画帖全集8
小林 忠/監修,…
幽霊名画集 : 全生庵蔵・三遊亭円…
辻 惟雄/監修
四季 : 絵画館 : 日本のうた
江戸名作画帖全集4
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集12
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集3
小林 忠/監修,…
琳派美術館4
新現代日本画家素描集11
河北 倫明/監修
新現代日本画家素描集10
河北 倫明/監修
琳派美術館3
新現代日本画家素描集9
河北 倫明/監修
琳派美術館2
江戸名作画帖全集6
小林 忠/監修,…
琳派美術館1
新現代日本画家素描集8
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集2
小林 忠/監修,…
江戸名作画帖全集5
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集6
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集1
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集5
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集9
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集4
河北 倫明/監修
新現代日本画家素描集3
河北 倫明/監修
新現代日本画家素描集1
河北 倫明/監修
新現代日本画家素描集2
河北 倫明/監修
現代の日本画6
河北 倫明/監修
現代の日本画1
河北 倫明/監修
現代の日本画4
河北 倫明/監修
現代の日本画2
河北 倫明/監修
現代の日本画10
河北 倫明/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910028516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
服部 幸應/監修
|
著者名ヨミ |
ハットリ ユキオ |
|
服部 津貴子/監修 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-284-40048-0 |
分類記号(9版) |
383.8 |
分類記号(10版) |
383.8 |
資料名 |
元気が出る!世界の朝ごはん 3 |
資料名ヨミ |
ゲンキ ガ デル セカイ ノ アサゴハン |
副書名 |
朝ごはんを知れば世界が見えてくる |
副書名ヨミ |
アサゴハン オ シレバ セカイ ガ ミエテ クル |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
ヨーロッパ |
各巻書名ヨミ |
ヨーロッパ |
内容紹介 |
見て楽しい、食べておいしい、世界41の国と地域のパワフル朝ごはんが大集合。第3巻ではドイツのライ麦パン、ハンガリーの白パンや、各国の独特な食文化を紹介。イラストでわかるレシピ、食育に役立つ情報など満載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
心の余裕と平安を必要とする現代、ふり返って学ぶべき美の遺産に江戸時代の画帖がある。親密で情の籠った、奥床しい質の表現が尽くされた珠玉の名画を、それに伴う詩文や書の美とともに深く味わうことができる、画帖の名品を集大成。 |
(他の紹介)目次 |
原色図版(明和南宗画帖 如意道人蒐集書画帖 奉時清玩帖(部分) ほか) 単色図版(奉時清玩帖 娯心遊目帖 泉石清縁帖 ほか) 本論(書画が蒐まる・書画を蒐める―寄合・蒐集書画帖について 「寄り合い」を読む) 図版解説(明和南宗画帖 如意道人蒐集書画帖 奉時清玩帖 ほか) 資料 |
目次
内容細目
前のページへ