検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新・コンピュータと教育 (岩波新書 新赤版)

著者名 佐伯 胖/著
著者名ヨミ サエキ ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可375/6/0115187486

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
375.199 375.199
コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710021780
書誌種別 図書
著者名 佐伯 胖/著
著者名ヨミ サエキ ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.5
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430508-X
分類記号(9版) 375.199
分類記号(10版) 375.199
資料名 新・コンピュータと教育 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ シン コンピュータ ト キョウイク
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 508

(他の紹介)内容紹介 コンピュータの学校導入が急速に進むなか、現場は混乱し、新しいテクノロジーへの対応・適応にのみ追われているのが現状である。人間教育の立場からコンピュータを論じることを主眼に、「道具」とは何か、「学びを支援する道具」とは何かを検討し、インターネット利用についても「学びの共同体をつくる」視点から問題点と可能性を指摘する。
(他の紹介)目次 序 コンピュータ教育の混迷
1 人のしごとを支援する
2 人の学びを支援する
3 学びの共同体をつくる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。