検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸から伝わる味をたずねて 

著者名 柳原 尚之/著
著者名ヨミ ヤナギハラ ナオユキ
出版者 池田書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可596.2//0118337195
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310232259
3 図書一般分館開架在庫 帯出可596//1910172665

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916371942
書誌種別 図書
著者名 柳原 尚之/著
著者名ヨミ ヤナギハラ ナオユキ
出版者 池田書店
出版年月 2015.6
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-262-13015-6
分類記号(9版) 596.21
分類記号(10版) 596.21
資料名 江戸から伝わる味をたずねて 
資料名ヨミ エド カラ ツタワル アジ オ タズネテ
副書名 先人の創意工夫をひもとき、今に生かす
副書名ヨミ センジン ノ ソウイ クフウ オ ヒモトキ イマ ニ イカス
内容紹介 江戸の「おいしい」はどんな味? 奈良茶飯、蒲焼きなど江戸の料理本を参考にして作った料理と、その料理から発想を得た料理を実際に作り、江戸と現代の料理を比較する。
著者紹介 東京農業大学農学部醸造学科卒業。近茶流嗣家。柳原料理教室副主宰。日本料理、茶懐石の研究指導にあたる。著書に「近茶流柳原料理教室」「和食のきほん」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。