検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

観察!いきものたちの夜のすがた 2

出版者 汐文社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可468//1420956458

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
468 468
生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916980668
書誌種別 図書
出版者 汐文社
出版年月 2021.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2874-4
分類記号(9版) 468
分類記号(10版) 468
資料名 観察!いきものたちの夜のすがた 2
資料名ヨミ カンサツ イキモノタチ ノ ヨル ノ スガタ
巻号 2
各巻書名 夜に光る、夜に集まる魚たち
各巻書名ヨミ ヨル ニ ヒカル ヨル ニ アツマル サカナタチ
内容紹介 動物たちの夜のすがたを、写真やイラストでわかりやすく紹介。2は、目の下を光らせるヒカリキンメダイ、夜になると狩りをはじめるオオサンショウウオなど、夜行性の海のいきものを取り上げる。

(他の紹介)内容紹介 あたりが暗くなるころ、昼間とちがった世界がはじまるよ。昼間、元気に活動していたいきもののすがたが見えないな。魚はどこに行ったんだろう。そして、海では波うちぎわが光ってる!昼間はいなかったいきものもあらわれてきたよ。いきものたちの夜のすがたをこの本で見てみよう!
(他の紹介)目次 1章 夜こそ派手に!光るいきもの―ヒカリキンメダイ、ホタルイカ、ウミサボテン、オワンクラゲ、サクラエビ、アカモンミノエビ(海一面を青く光らせる!―ウミホタル
体に光るいきものを住まわせてる!?―マツカサウオ ほか)
2章 愛のためにいきる!夜にさまよういきもの―カブトガニ、カリフォルニア・グルニオン、オオシロピンノ、カリフォルニアヤリイカ、ハリセンボン(たくさんのメスを集めて、夜どおし見はる!?―キタオットセイ(オットセイ)
満月の夜は、たまごをかかえてひとっ走り―ミナミオカガニ ほか)
3章 闇を味方に!夜にいきおいをますいきもの―ヒョウモンダコ、イソバナ、ドクウツボ、ミミイカ、オオサンショウウオ(雨の日の夜、川から海へ移動!―ニホンウナギ
光に向かって猛スピードでつっこむ―テンジクダツ)
4章 夜はやっぱり休みたい こだわりのねかたをするいきもの―オウサマペンギン、ダンゴウオ、ヒゲハギ、カマイルカ、ラッコ(体のまわりに膜をつくって眠る―オウムブダイ
砂にもぐっておやすみなさい―キュウセン ほか)
(他の紹介)著者紹介 新野 大
 1957年、東京都生まれ。足摺海洋館SATOUMI館長。東海大学海洋学部水産学科卒業後、新潟県瀬波水族館へ就職。青森県営浅虫水族館、大阪府にある海遊館、高知県立足摺海洋館SATOUMIの開館から携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。