検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「在宅死」という選択 

著者名 中村 明澄/著
著者名ヨミ ナカムラ アスミ
出版者 大和書房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可498//0118752757
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可498//0910551787
3 図書一般分館開架在庫 帯出可498//1910317849

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498 498
在宅医療 ターミナルケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916930546
書誌種別 図書
著者名 中村 明澄/著
著者名ヨミ ナカムラ アスミ
出版者 大和書房
出版年月 2021.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-01224-5
分類記号(9版) 498
分類記号(10版) 498
資料名 「在宅死」という選択 
資料名ヨミ ザイタクシ ト イウ センタク
副書名 納得できる最期のために
副書名ヨミ ナットク デキル サイゴ ノ タメ ニ
内容紹介 暮らし慣れた自宅で、穏やかに逝くためには-。納得できる最期のあり方は、一人ひとり違っていい。800名を在宅で看取った医師がさまざまなエピソードを紹介し、「家で逝くこと」の不安や悩みに応える。
著者紹介 東京女子医科大学卒業。在宅医療専門医・家庭医療専門医・緩和医療認定医。緩和ケア・終末期医療に力をいれ、年間100人以上の患者の方の看取りに携わる。

(他の紹介)内容紹介 残りの人生を、どこで生きますか?800人を在宅で看取った医師が、「家で逝くこと」の不安や悩みに応えます。
(他の紹介)目次 序章 暮らしのなかにある医療―「在宅医療」に出会うまで
第1章 家で亡くなるということ―在宅医療の今
第2章 逝き様は生き様―看取りから見えること
第3章 おひとりさまの在宅死
第4章 「納得いく最期」を迎えるための11の条件
第5章 ここが知りたい在宅医療Q&A
(他の紹介)著者紹介 中村 明澄
 在宅医療専門医・家庭医療専門医・緩和医療認定医。2000年東京女子医科大学卒業。国立病院機構東京医療センター総合内科、筑波大学附属病院総合診療科を経て、2012年8月より千葉市の在宅医療を担う向日葵ホームクリニックを継承。2017年11月より千葉県八千代市に移転し「向日葵クリニツク」として新規開業。訪問看護ステーション「向日葵ナースステーション」・緩和ケアの専門施設「メディカルホームKuKuRu」を併設。緩和ケア・終末期医療に力をいれ、年間100人以上の患者の方の看取りに携わっている。病院、特別支援学校、高齢者の福祉施設などで、ミュージカルの上演をしているNPO法人キャトル・リーフも理事長として運営。『「在宅死」という選択―納得できる最期のために』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。