検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

痛みの文化史 

著者名 デイヴィド・B.モリス/[著]
著者名ヨミ モリス デイヴィド B.
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可230/9/0115534539

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
230 230
西洋史 痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810024939
書誌種別 図書
著者名 デイヴィド・B.モリス/[著]
著者名ヨミ モリス デイヴィド B.
渡邉 勉/訳
鈴木 牧彦/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1998.5
ページ数 608p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00823-7
分類記号(9版) 230
分類記号(10版) 230
資料名 痛みの文化史 
資料名ヨミ イタミ ノ ブンカシ
内容紹介 痛みは単なる肉体上の警報ではなく、自分とは何かを問い直す根本的かつ人間的な体験である。痛みをキーワードとする体験のほぼ全てを網羅し、現代の医学知識を援用しつつ、痛みの歴史的・文化的・心理社会学的構造を探究する。
著者紹介 1942年生まれ。ミネソタ大学で博士号取得。アイオワ大学教授を経て、現在は著述業に専念。

(他の紹介)内容紹介 「痛み」は愛のように神秘にあふれ、自分とは何かを問いなおす、根本的かつ人間的な体験である。本書は、「痛み」をキーワードとする体験のほとんどを網羅し、現代の痛みをめぐる医学知識を援用しながら、古今の文学や哲学、キリストの磔刑やラオコーン像、アリストテレスやカント、ゲーテやサドなどを題材に取り上げつつ、肉体の痛みと精神の痛み、本物の痛みと偽物の痛みという二項対立を超え、「痛み」の歴史的、文化的、心理社会学的構造を探究する。
(他の紹介)目次 序章
第1章 生きている痛み―神秘かパズルか
第2章 痛みの意味
第3章 目に見えない流行病
第4章 喜劇の痛み
第5章 ヒステリー、痛み、ジェンダー
第6章 痛みの幻視体験と苦しみの政治学
第7章 痛みは頭のなかにある
第8章 痛みの利用
第9章 痛々しい快楽―美と苦痛
第10章 セックス、痛み、あのマルキ・ド・サド
第11章 悲劇の痛み
第12章 痛みの未来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。