蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
組織の体質を現場から変える100の方法
|
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ アマネ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 1110350483 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917222851 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ アマネ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-11978-5 |
分類記号(9版) |
336.3 |
分類記号(10版) |
336.3 |
資料名 |
組織の体質を現場から変える100の方法 |
資料名ヨミ |
ソシキ ノ タイシツ オ ゲンバ カラ カエル ヒャク ノ ホウホウ |
副書名 |
職場の理不尽さにモヤモヤしたら読む |
副書名ヨミ |
ショクバ ノ リフジンサ ニ モヤモヤ シタラ ヨム |
内容紹介 |
病欠連絡は電話、会議は偉い人だけ発言する…。「それがうちのルールだから」と言われるのは、もううんざりだ! 仕事を邪魔する理不尽な慣習をリセットして、チームや職場にやる気を取り戻す組織開発ノウハウを解説する。 |
著者紹介 |
作家。あまねキャリア株式会社CEO。株式会社NOKIOO顧問。著書に「「推される部署」になろう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
上が決めたことは絶対。ラクしてはいけない。病欠連絡は必ず電話。会議は偉い人だけ発言する。それがうちのルールだからと言われるのはもう、うんざりだ。仕事を邪魔する理不尽な慣習をリセットして、チームや職場に「やる気」を取り戻す全アクション。400社超を支援した組織開発ノウハウを凝縮!! |
(他の紹介)目次 |
序章 文化度が高い組織の「10の体質」 第1章 日常の会話でできること 第2章 仕事の会話でできること 第3章 会議の場でできること 第4章 社内との関わりでできること 第5章 社外との関わりでできること 第6章 仕事の仕方でできること 第7章 働くスタイルでできること 第8章 トラブル時にできること 第9章 組織とチームに提案したいこと |
(他の紹介)著者紹介 |
沢渡 あまね 作家/企業顧問/ワークスタイル&組織開発/『組織変革Lab』『あいしずHR』『越境学習の聖地・浜松』主宰/あまねキャリア株式会社CEO/株式会社NOKIOO顧問/一般社団法人プロティアン・キャリア協会アンバサダー/DX白書2023有識者委員。日産自動車、NTTデータなど(情報システム・広報・ネットワークソリューション事業部門などを経験)を経て現職。400以上の企業・自治体・官公庁で、働き方改革、組織変革、マネジメント変革の支援・講演および執筆・メディア出演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ