検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未来につなごう生物多様性 4

出版者 文溪堂
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可468//1421039924 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
468 468
生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917187609
書誌種別 図書
出版者 文溪堂
出版年月 2024.3
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-7999-0524-1
分類記号(9版) 468
分類記号(10版) 468
資料名 未来につなごう生物多様性 4
資料名ヨミ ミライ ニ ツナゴウ セイブツ タヨウセイ
巻号 4
各巻書名 社会の多様性ってなんだろう?
各巻書名ヨミ シャカイ ノ タヨウセイ ッテ ナンダロウ
内容紹介 わたしたちのより豊かな未来にかかせない2つのテーマ、「生物多様性」「社会のなかの多様性」について学べる本。4は、だれもが生きやすい社会の実現を阻む真の問題を考え、批判的思考で多様性を解説する。

(他の紹介)目次 第1章 多様性は公正にあつかわれているか(多様性とマイノリティ
マイノリティが受ける差別
社会に組みこまれた不平等を克服する
差別ってなんだろう
社会の多様性と“ダイバーシティ”)
第2章 社会の多様性を知ろう(マイノリティとしての女性
性の多様性
さまざまな障がい
神経発達症
「日本人」ってなんだろう?
在日コリアン
日本にくらす移民
インターセクショナリティー)
第3章 多様なわたしたちが共生するために(差別に取りくむ国際人権条約
学校の多様性を考える
多様性豊かな社会をつくる)
(他の紹介)著者紹介 岩渕 功一
 シドニー工科大学名誉客員教授(Adjunct Professor)。早稲田大学卒業後、日本テレビに勤務。その後オーストラリアへ移住し、西シドニー大学でPh.D/博士号(カルチュラル・スタディーズ)取得。主な研究テーマは差異の包含と多文化共生、国際交流と越境対話。国際基督教大学助教授、早稲田大学国際教養学部教授、メルボルンのモナシュ大学アジア研究所長などを歴任。日本とオーストラリアを行き来しながらアジア・ヨーロッパ・北米の研究者と国際共同研究に取り組み、英語・日本語で数多くの著書・論文を出版。互いの意義を認めてケアし合う共生社会の構築に向けて批判的なひらかれた学びとの対話の展開に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。