検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山からの伝言 

著者名 最上 一平/作
著者名ヨミ モガミ イッペイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ヤ/1420206680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミカエル・ロネー 山本 知子 川口 明百美
2019
410.2 410.2
日本-紀行・案内記 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910225309
書誌種別 図書
著者名 最上 一平/作
著者名ヨミ モガミ イッペイ
渡辺 有一/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.3
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-05208-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 山からの伝言 
資料名ヨミ ヤマ カラ ノ デンゴン
内容紹介 冬は陸の孤島となる水口集落は、養蚕と炭焼きにたよる貧しい村だった。「白いご飯を腹いっぱい食べたい」 若者たちは、田んぼを作るという夢を実現させようと動き始めるが…。
著者紹介 1957年山形県生まれ。日本児童文学者協会会員。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「ぬくい山のきつね」で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 タイで生き延びて出家した老直木賞作家の帰国旅。日本初体験のタイ僧“副住職”とワケあり日本人僧が織りなすオロオロ道中!不思議な縁に導かれ、マイ・ペン・ライ!でゆく「仏弟子」たちが各地で出くわした日本の姿とは…。人生やり直しの法と、魂の救済を求めて歩く!
(他の紹介)目次 第1旅 アーチャーラ・コーチャラの奈良、京都、そして
第2旅 アニッチャー・アナッターの旅跡―東京から海へ


目次


内容細目

1 生っか生んねが   5-56
2 俺方の先生   57-108
3 水口の遺跡   109-141
4 泥田   143-165
5 小さなビンの光   167-173
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。