検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ズボラ妊活 

著者名 吉積 諒/著
著者名ヨミ ヨシズミ アキ
出版者 評言社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可598//0118913946

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
598.2 598.2
妊娠 不妊症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917146664
書誌種別 図書
著者名 吉積 諒/著
著者名ヨミ ヨシズミ アキ
出版者 評言社
出版年月 2023.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8282-0739-1
分類記号(9版) 598.2
分類記号(10版) 598.2
資料名 ズボラ妊活 
資料名ヨミ ズボラ ニンカツ
副書名 無理しない、頑張らないでベビ待ちライフを楽しもう
副書名ヨミ ムリ シナイ ガンバラナイデ ベビマチ ライフ オ タノシモウ
内容紹介 「〜すべき」を捨てる、楽しいことだけを選択する、SNSやニュースは見ない、身体をあたためる、自分に合うドクター選びのコツ…。3万人の女性をみてきた助産師が、「ゆるくてラクな」妊活の方法を具体的に提案する。
著者紹介 徳島県出身。岡山県立大学保健福祉学部看護学科卒業。助産師。算命学鑑定士。2018年吉積助産院Pêche開業。22年妊活サロンRIBORN開設。

(他の紹介)内容紹介 つらい「忍」活はもうやめて心と体を整えて「引き算」でいかに妊娠するか。3万人の女性をみてきた助産師が提案する「ゆるくてラクな」妊活の方法。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ赤ちゃんがほしいのか、考えてみたことがありますか?
第2章 世の中にはつらい「忍」活があふれている
第3章 あれもこれもと妊活を欲張らないで!
第4章 引き算をしたら妊活に成功!
第5章 身体をあたためると、妊娠力がアップする
第6章 医者が教えてくれない「ぶっちゃけ妊活」の本音
(他の紹介)著者紹介 吉積 諒
 1982年生まれ。徳島県出身。助産師19年目。高校の性教育の授業で、助産師による「いのちの大切さ」という話を聞き、助産師を目指す。その後岡山県立大学保健福祉学部看護学科へ入学し、助産師の資格を取得。同大学卒業後は、総合病院や個人病院など様々な施設で助産師として勤務した後、徳島県へ帰郷し、徳島大学病院で助産師・看護師として9年間勤務。2018年、同大学病院退職後、同年5月より吉積助産院P^echeを石井町に開業。2022年、妊活サロンRIBORN開設。現在は妊活に算命学を取り入れるなど、独自の技法を展開し、妊活を楽しむことをテーマに「人生が驚くほどうまくいく妊活」を提案している。算命学鑑定士としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。