検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

伽藍が白かったとき (岩波文庫)

著者名 ル・コルビュジエ/著
著者名ヨミ ル・コルビュジエ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B295//0117214247
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B295//0410419816

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
369.275 369.275
視覚障害 聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916994763
書誌種別 図書
著者名 吉野 博/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒロシ
出版者 鳥影社
出版年月 2021.12
ページ数 169p
大きさ 20cm
ISBN 4-86265-937-8
分類記号(9版) 183.2
分類記号(10版) 183.2
資料名 一休禅師の般若心経 
資料名ヨミ イッキュウ ゼンジ ノ ハンニャシンギョウ
副書名 般若の心と色即是空の世界
副書名ヨミ ハンニャ ノ ココロ ト シキソク ゼクウ ノ セカイ
内容紹介 一休禅師の「般若心経提唱」は、仏道修行の初心者のために書かれた優れた解説書。「般若心経提唱」を現代語に訳し、その深遠な内容を、5人の悟りを開いた禅師の言葉を紹介しながら分かりやすく丁寧に解説する。
著者紹介 九州大学大学院薬学研究科修士課程修了。エーザイ株式会社を経て退職。著書に「釈尊の悟り」がある。

(他の紹介)内容紹介 目の見えない人は、どうやって自分を取り巻く世界を把握しているのでしょう。耳の聞こえない人は、どのように言葉を覚え、コミュニケーションをとっているのでしょう。障害のある人たちが実際に、自分たちのことを話してくれました。知らない土地を旅することで新しいことをたくさん知るように障害のある人の世界と文化は、多くの出会いと発見に満ちています。深くて豊かな世界を見てみましょう。
(他の紹介)目次 1章 障害のある人に話を聞いてみた(知っておこう!視覚障害
障害のある人に話を聞いてみた1弱視の人―横山政輝さん・国際基督教大学 ほか)
2章 視覚障害のある人の世界と文化(視覚障害のある人の日常
視覚特別支援学校を知ろう ほか)
3章 聴覚障害のある人の世界と文化(聴覚障害のある人の日常
聴覚特別支援学校を知ろう ほか)
4章 いっしょに社会で(社会の中の工夫を見てみよう
こんな工夫も見てみよう ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。