検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界の今を読み解く「政治思想マトリックス」 

著者名 茂木 誠/著
著者名ヨミ モギ マコト
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可311//1012470637
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可311//2010036032

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
468 468
生態学 生物地理 民族移動 移民・植民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916901717
書誌種別 図書
著者名 茂木 誠/著
著者名ヨミ モギ マコト
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.12
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84757-3
分類記号(9版) 311
分類記号(10版) 311
資料名 世界の今を読み解く「政治思想マトリックス」 
資料名ヨミ セカイ ノ イマ オ ヨミトク セイジ シソウ マトリックス
副書名 ニュースの「疑問」が、ひと目でわかる座標軸
副書名ヨミ ニュース ノ ギモン ガ ヒトメ デ ワカル ザヒョウジク
内容紹介 もはや世界は「右派」vs「左派」では読み解けない! 経済的自由をx軸、政治的自由をy軸として、政治思想を二次元座標で表現したマトリックスを応用して、様々な時代、様々な国の政治思想のせめぎ合いを示す。
著者紹介 歴史系YouTuber、著述家、予備校講師。駿台予備学校、N予備校で世界史を担当。著書に「経済は世界史から学べ!」「世界史で学べ!地政学」など。

(他の紹介)内容紹介 ヒトを含めた哺乳類、鳥類、昆虫、植物…。生物はどのように移動し、繁栄・衰退してきたのか。その移動は地球環境にどのような影響を与えてきたのか。彼らの移動は妨げるべきものなのか。地球規模の生物の移動の過去と未来を、気鋭の科学ジャーナリストが、生物学から分類学、社会科学的視点を用いて解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 新天地へ向かう生物たち
第2章 あおられた難民パニック
第3章 生殖器官に基づくリンネの分類
第4章 異種交雑は命取り
第5章 自然界の個体数調整
第6章 人口増加を抑制せよ
第7章 移動する人―ホモ・ミグラティオ
第8章 野蛮な外来者?
第9章 移動を引き起こすものと移動が引き起こすもの
第10章 壁
(他の紹介)著者紹介 シャー,ソニア
 気鋭の科学ジャーナリストで、多くの優れた書を著しているほか、『ニューヨーク・タイムズ』紙、『ウォールストリート・ジャーナル』紙など一流紙に寄稿し、また大学やテレビでの講演活動も積極的に行っている。TEDでの講演「Three Reasons We Still Haven’t Gotten Rid of Malaria」は世界中で100万人以上が視聴している。おもな著書に『「石油の呪縛」と人類』(原書房)、『人類五〇万年の闘い―マラリア全史』(太田出版)、『感染源―防御不能のパンデミックを追う』(集英社)などがあり、数々の賞を受賞している。メリーランド州ボルティモア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏野 徹也
 金沢大学大学院理学研究科修了。理学修士、医学博士。専門は細胞生物学、微生物学。日本歯科大学定年退職後に翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。