検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

破れたアメリカの「核の傘」 

著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 かや書房
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可319//0118863794

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
2022
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係 核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917047056
書誌種別 図書
著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 かや書房
出版年月 2022.7
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-910364-20-9
分類記号(9版) 319.53
分類記号(10版) 319.53
資料名 破れたアメリカの「核の傘」 
資料名ヨミ ヤブレタ アメリカ ノ カク ノ カサ
副書名 日米安保はどうなる
副書名ヨミ ニチベイ アンポ ワ ドウナル
内容紹介 綻びが出始めたアメリカの強力な核戦力。日本をめぐる国際社会でいま何が起きているのか、どうしたら日本の安全と経済の安定を取り戻せるのか、最新の世界情勢を伝えながら明らかにする。
著者紹介 1935年愛知県生まれ。東京大学英文学科卒業。NHKワシントン支局長、米国総局長、ハーバード大学客員教授等を歴任。ハドソン研究所客員研究員。著書に「米中時代の終焉」など。

(他の紹介)内容紹介 二度目の敗北を迎えればロシアは北海道を侵略する!?日本の安全と経済の安定を取り戻すために、いま必要なこととは何か。日本のメディアが報じないワシントン発極秘情報!
(他の紹介)目次 第1章 核戦略に替わるソフトマネジメント
第2章 核大国ロシアが始めた核戦争
第3章 プーチンを抑止できなかったバイデン
第4章 アメリカを脅かす国内政治の混乱
第5章 襲いかかる世界大恐慌
第6章 大国主義の終焉がもたらす世界大変動


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。