検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

妊娠中は肉を食べなさい! 

著者名 椎野 まりこ/著
著者名ヨミ シイノ マリコ
出版者 秀和システム
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可498//1210275135
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可498//1410312605

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
498.59 498.59
妊産婦 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916960105
書誌種別 図書
著者名 椎野 まりこ/著
著者名ヨミ シイノ マリコ
出版者 秀和システム
出版年月 2021.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6476-5
分類記号(9版) 498.59
分類記号(10版) 498.59
資料名 妊娠中は肉を食べなさい! 
資料名ヨミ ニンシンチュウ ワ ニク オ タベナサイ
副書名 赤ちゃんも元気に!
副書名ヨミ アカチャン モ ゲンキ ニ
内容紹介 栄養の摂り方をお肉中心にすることで、妊婦さんはみるみる元気になる…。妊婦さんが不調を改善して、安産を叶えるために欠かせない食の知恵を紹介。肉料理から魚料理、スイーツまで、21レシピのイラスト解説も収録。
著者紹介 1964年札幌生まれ。聖バルナバ助産婦学院卒業。東京都立川市に「まんまる助産院」を開業。「安産がっこう」をはじめ各種ワークショップを開催。

(他の紹介)内容紹介 本書でご紹介するのは、妊婦さんが不調を改善して安産を叶えるために欠かせない食の知恵。栄養の摂り方をお肉中心にすることで、妊婦さんはみるみる元気になり、お腹の赤ちゃんも元気にすくすく育ちます。助産院で人気のお肉レシピを取り入れて、幸せな妊娠生活を送りましょう。
(他の紹介)目次 序章 肉食の妊婦は、ワガママで安産!
1章 「糖質過多」と「鉄タンパク質欠乏」が妊婦さんを蝕む
2章 ボーンブロスが腸と肝臓を強くする!
3章 お肉で鉄分を摂り、タンパク質リッチに
4章 肉野菜たっぷり煮込みで体を整える
5章 魚料理でもタンパク質を補給しよう
6章 プロテインは高タンパク生活への近道
7章 卵は高タンパク食材の第一人者
8章 ボリュームも栄養も満点!高タンパクサラダ
9章 スイーツ欲を満たす高タンパクおやつ
10章 今さら聞けないQ&A
(他の紹介)著者紹介 椎野 まりこ
 1964年、札幌生まれ。大阪の聖バルナバ助産婦学院卒業。東京厚生年金病院産婦人科、東京都国分寺市の矢島助産院での勤務を経て、独立。現在は東京都立川市に「まんまる助産院」を開業。自分の心や体と向き合うことを伝える「安産がっこう」をはじめ各種ワークショップを開催し、女性が妊娠、出産、子育てを通じて、より幸せに、主体的に生きるための活動を多岐にわたって行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。