検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図解未来を考えるみんなのエネルギー 3

著者名 小泉 光久/編著
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ
出版者 汐文社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可501//1420935718

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 光久 明日香 壽川
2021
501.6 501.6
エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916930937
書誌種別 図書
著者名 小泉 光久/編著
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ
明日香 壽川/監修
出版者 汐文社
出版年月 2021.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2781-5
分類記号(9版) 501.6
分類記号(10版) 501.6
資料名 図解未来を考えるみんなのエネルギー 3
資料名ヨミ ズカイ ミライ オ カンガエル ミンナ ノ エネルギー
巻号 3
各巻書名 新時代のエネルギーを調べてみよう
各巻書名ヨミ シンジダイ ノ エネルギー オ シラベテ ミヨウ
内容紹介 エネルギーと未来について考える。3は、くらしと新エネルギー利用のかかわり、脱炭素社会に向けたエネルギー技術の研究・開発、くらしや社会の中でのエネルギー利用を、事例を交え、写真や図を用いてわかりやすく解説する。
著者紹介 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作にたずさわる。著書に「身近な魚のものがたり」など。

(他の紹介)目次 1 新エネルギー時代が一気にやってくる(新エネルギーってなに?
地域の資源を生かす新エネルギー利用
学びの場にみる新エネルギーへの取り組み ほか)
2 未来に向けたエネルギーの研究・開発(エネルギー利用はどんどん進化している
すすむ乗り物の脱炭素化
環境にやさしい新しいエネルギー・水素 ほか)
3 省エネがくらしと環境わ守る(省エネと環境問題は切りはなせない
すすむ電気製品の省エネ技術
AIが変えるエネルギー利用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 明日香 壽川
 1959年生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授(同大環境科学研究科教授兼務)。東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻(学術博士)、東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻(農学修士)、INSEAD(経営学修士)。京都大学経済研究所客員助教授、(公財)地球環境戦略研究機関気候変動グループ・ディレクターなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 光久
 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作にたずさわる。主な著書に『農業の発明発見物語(全4巻)』(大月書店、第18回学校図書館出版賞受賞)、『根っこのえほん(全5巻)』(大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。