検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

成長戦略としての「新しい再エネ」 (SDGs時代の環境問題最前線)

著者名 山口 豊/著
著者名ヨミ ヤマグチ ユタカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可501//2010146690

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
501.6 501.6
再生可能エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917067751
書誌種別 図書
著者名 山口 豊/著
著者名ヨミ ヤマグチ ユタカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.11
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-31047-5
分類記号(9版) 501.6
分類記号(10版) 501.6
資料名 成長戦略としての「新しい再エネ」 (SDGs時代の環境問題最前線)
資料名ヨミ セイチョウ センリャク ト シテ ノ アタラシイ サイエネ
叢書名 SDGs時代の環境問題最前線
副書名 地熱、洋上風力、ペロブスカイト太陽電池が日本を救う!
副書名ヨミ チネツ ヨウジョウ フウリョク ペロブスカイト タイヨウ デンチ ガ ニホン オ スクウ
内容紹介 地熱開発に挑む業務スーパー創業者の挑戦、風力発電地帯に変貌した秋田など国内外の先進事例を紹介。日本の再エネ課題を整理し、気候危機とエネルギー危機を生き抜く実現可能なシナリオを提言する。
著者紹介 1967年さいたま市生まれ。早稲田大学商学部卒業。テレビ朝日アナウンサー。報道ステーションで10年にわたり災害や温暖化問題の最前線などを取材。

(他の紹介)内容紹介 ウクライナ危機で、日本の抱える構造的な弱さが露になっている。それは、エネルギー自給率と食糧自給率の低さが、日本のアキレス腱になっているという点だ。暖房需要が高まる冬場には、特に東日本で電力需給が逼迫し、停電が起きる恐れも指摘されている。このような中で、世界3位の潜在量を誇る地熱開発に挑む業務スーパー創業者の挑戦や、県内の全世帯数をまかなえるだけの風力発電地帯に変貌した秋田など、国内外の7つの先進事例から、我々が向かうべき未来図を描き出す。テレビ朝日で数々の再エネ最前線を取材してきた報道アナウンサーである著者が、時代の大きな転換点にいる世界と、莫大な再エネポテンシャルを持ちながら活かしきれていない日本の課題を整理し、気候危機とエネルギー危機を生き抜く実現可能なシナリオを提言する渾身のルポ!
(他の紹介)目次 序章 「新しい再エネ」が成長のカギ
第1章 業界の革命児、業務スーパー創業者の地熱発電への挑戦
第2章 迷惑物が資源になる!「秋田風作戦」の挑戦
第3章 浮体式洋上風力の大いなる可能性 長崎県五島市の挑戦
第4章 日本人の発明!次世代太陽電池の主役・ペロブスカイト太陽電池
第5章 都市部に眠る資源、新しい身近な再エネ
第6章 ウクライナ危機で再エネ急加速!再エネ先進都市ドイツ・ミュンヘンの地熱活用
第7章 ドイツ、地方からの再エネ革命!驚異の再エネ比率、ライン・フンスリュック郡
第8章 識者に聞く 今解決すべき日本の課題と処方箋
終章 再エネ拡大のための7つのポイント
(他の紹介)著者紹介 山口 豊
 テレビ朝日アナウンサー。1967年さいたま市生まれ。埼玉県立浦和高校、早稲田大学商学部卒業。日本航空勤務を経て、1992年にテレビ朝日にアナウンサーとして入社。以来30年、報道番組を中心に活動。報道ステーションでは10年にわたり、日本全国はもちろん、世界の災害や温暖化問題の最前線などを取材。環境省中央環境審議会総合政策部会臨時委員、国土交通省水害時報道リスクコミュニケーション懇談会委員。YouTube「山口豊アナが見たSDGs最前線」は100万再生を超えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。