検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

晴れたり曇ったり 

著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/カ/0118154830
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0310569637
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0410550990
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0510378953
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0610517161
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0710572876
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0810395814
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0910450691
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1012351373
10 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1110264692
11 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1210182810
12 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1310207442
13 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1610118158
14 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1710175165
15 総社図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1810166866
16 図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1910069655

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 弘美
2019
383.81 383.81
料理-歴史 調味料-歴史 食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916175234
書誌種別 図書
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218374-1
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 晴れたり曇ったり 
資料名ヨミ ハレタリ クモッタリ
内容紹介 日々の暮らしの発見、忘れられない人との出会い、大好きな本、そして、「あの日」からのこと…。いろんな想いを綴ったエッセイ集。『ミセス』連載などをまとめて単行本化。
著者紹介 1958年生まれ。「蛇を踏む」で芥川賞、「神様」でBunkamuraドゥマゴ文学賞と紫式部文学賞、「溺レる」で伊藤整文学賞と女流文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 文明開化期からの家庭雑誌・料理雑誌を渉猟してレシピどおりに調理し、経験豊かな舌で吟味する。その結果から通説の輸入史・生育史に疑問やダメ出しを投げかけて、意外な経歴を明らかにする食文化論。
(他の紹介)目次 第1章 日本のカレー(洋食調味料「御三家」と日本人
鮑のカレー ほか)
第2章 日本のマヨネーズ(和食のなかのマヨネーズ
敗戦後の規格外マヨネーズたち ほか)
第3章 日本のソース(ニッポンのソース道
醤油からソースを作る日本人 ほか)
第4章 日本の餃子(日本餃子の始まり
日本餃子「皮作り」の時代 ほか)
第5章 肉じゃがの歴史(「肉じゃが」という名前の誕生
肉じゃがと命名される前のじゃが芋のレシピ ほか)
(他の紹介)著者紹介 魚柄 仁之助
 1956年、福岡県生まれ。食文化研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。