検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

水泳選手のためのコンディショニングトレーニング 基礎・上半身編

著者名 小泉 圭介/著
著者名ヨミ コイズミ ケイスケ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可785//0118686567

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
457.8 457.8
古生動物学 古生代 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916796365
書誌種別 図書
著者名 小泉 圭介/著
著者名ヨミ コイズミ ケイスケ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.9
ページ数 149p
大きさ 26cm
ISBN 4-583-11186-5
分類記号(9版) 785.23
分類記号(10版) 785.23
資料名 水泳選手のためのコンディショニングトレーニング 基礎・上半身編
資料名ヨミ スイエイ センシュ ノ タメ ノ コンディショニング トレーニング
巻号 基礎・上半身編
内容紹介 水泳の競技力を向上させるためのストレッチやトレーニングの方法を、身体の構造や動き方の特徴、水泳で必要な要素も合わせて、実演写真やイラストを用いてわかりやすく解説。骨の仕組みや浮心などの概論も収録。
著者紹介 1971年生まれ。福井県出身。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。東京スポーツレクリエーション専門学校専任教員、(株)パフォームベタージャパンテクニカルディレクター。

(他の紹介)内容紹介 アノマロカリス誕生のひみつは?奇妙奇天烈な生きものたち!生きものは、どうして進化するのか!?「眼」が進化のひみつだった!?ヘンテコな生きものが、たくさん登場!進化の謎をさぐろう!!
(他の紹介)目次 第1章 ダーウィンも“降参”した謎(生命史の謎に迫る大発見
生命は進化している ほか)
第2章 「カンブリア紀が最初」じゃなかった?(物語:カンブリア爆発直前の世界
先カンブリア時代にも大型動物がいた! ほか)
第3章 「眼の誕生」がすべてを変えた!?(結局、「カンブリア爆発」ってなんだったの?
地球環境がととのった? ほか)
第4章 カンブリア爆発後の世界(物語:第2の時代
“覇者アノマロカリス”はその後、どうなったの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 源吾
 静岡大学大学院理工学研究科博士課程修了。専門は古生物学(特に例外的に保存の良い化石の研究)。現在、金沢大学国際基幹教育院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 健
 オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者編集者を経て2012年に独立し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。