検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

老人の美学 (新潮新書)

著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 新潮社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/ツ/0310698154
2 桂萱図書一般分館開架貸出中 帯出可914/ツ/0410637870 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 康隆
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916803957
書誌種別 図書
著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610835-8
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 老人の美学 (新潮新書)
資料名ヨミ ロウジン ノ ビガク
叢書名 新潮新書
叢書名巻次 835
内容紹介 老いは誰にとっても最初で最後の道行き。自分の居場所を見定めながら、社会の中でどう自らを律すればいいのか。孤独との向き合い方や、死を美的に迎え入れる方法等を記した、巨匠・筒井康隆によるリアルな知恵に溢れた老年論。
著者紹介 1934年大阪市生まれ。同志社大学文学部卒。作家、俳優。「虚人たち」で泉鏡花文学賞、「夢の木坂分岐点」で谷崎潤一郎賞、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 青年、中年からやがて老年へ。人生百年時代にあっても、「老い」は誰にとっても最初にして最後の道行きなのだ。自分の居場所を見定めながら、社会の中でどう自らを律すればいいのか。周囲との付き合い方から、孤独との向き合い方、いつか訪れる最期を意識しての心の構えまで―85歳を迎えた巨匠・筒井康隆が書き下ろす、斬新にして痛快、リアルな知恵にあふれた最強の老年論!
(他の紹介)目次 人生の時代区分と老人年齢の設定
「敵」の主人公・渡辺儀助の美学
グランパ・五代謙三の生き方と死
老人が昔の知人と話したがる理由
孤独に耐えることは老人の美学か
ちょいワル老人はなぜか魅力的だ
ご隠居の知恵「愛のひだりがわ」
美しい老後は伴侶との融和にあり
老人が老人であることは悪なのか
「老人は汚い」と言われないために
安楽死など老人の死にかたの問題
老人が死を美的に迎え入れる方法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。