検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

むしむしでんしゃ (絵本・こどものひろば)

著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 童心社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/0320442403
2 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/0620350058
3 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/0720322031
4 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/0820257418
5 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/0920256385
6 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/1022277220
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E//1120062326
8 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/1220155558
9 元総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/ム/1320085986 ×
10 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ムシ/1420215905
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/1620062313
12 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/1820116869
13 絵本分館開架在庫 帯出可E/ム/1920134952

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
810.7 810.7
日本語教育(対外国人) 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910251922
書誌種別 図書
著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
西村 繁男/絵
出版者 童心社
出版年月 2009.6
ページ数 [32p]
大きさ 20×27cm
ISBN 4-494-02544-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 むしむしでんしゃ (絵本・こどものひろば)
資料名ヨミ ムシムシ デンシャ
叢書名 絵本・こどものひろば
内容紹介 ののたん、ののたん、ののたん、ののたん。畑や池、里山を走るいもむし電車に乗っているのは、チョウに、バッタに、よわむし!? なきむし?? そして、花畑駅についたいもむし電車は、すやすや眠り始めて…。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。絵本に「さかさまライオン」「おばけでんしゃ」など。

(他の紹介)目次 1 基本の漢字(ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行 ほか)
2 種類別の漢字一覧表(体
動物
数字

寿司 ほか)
(他の紹介)著者紹介 メイヤー,ブレット
 アメリカ・ニュージャージー州出身。高校生の頃『ドラゴンボール』をはじめ、漫画やアニメがきっかけで漢字が生き甲斐となる。2012年に非漢字文化圏出身者として初めて日本漢字能力検定1級に合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。