検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

年をとったら驚いた! 

著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 新講社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ア/0118235936
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可914/ア/0610523714

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
681.3 681.3
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916252540
書誌種別 図書
著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 新講社
出版年月 2014.4
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-86081-508-0
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 年をとったら驚いた! 
資料名ヨミ トシ オ トッタラ オドロイタ
内容紹介 驚くのは生きている証。老いてなお日々驚こう! 嵐山光三郎が、60代、70代の元気な生き方や嵐山的日常を綴る。『週刊朝日』連載「コンセント抜いたか」を大幅に加筆、書き下ろしを加え構成。
著者紹介 1942年東京生まれ。「素人庖丁記」で講談社エッセイ賞、「芭蕉の誘惑」でJTB紀行文学大賞、「悪党芭蕉」で泉鏡花文学賞、読売文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界に誇れるケアがここに!ヘルパーのケアエピソードで綴る、認知症の人と家族のための在宅介護の体験記録。
(他の紹介)目次 序章 君ちゃんとヘルパーとの出会い
第1章 楽しく、明るく、生き生きと―最高の居場所づくり
第2章 困ったこと、徘徊と介護拒否―居心地のよい場所と関係を求めて
第3章 排泄にかかわる様々な問題―排泄を楽しむケアへ
第4章 24時間365日、切れ目のないケアの実現へ
第5章 エピソードあれこれ―こんなことありました!
第6章 ケアする側の思い―認知症居宅介護研究会の報告から
終章 おわりに―利用者の本音と願い


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。