検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

近代小説の成立 

著者名 野山 嘉正/著
著者名ヨミ ノヤマ カショウ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0115392631

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
498.36 498.36
動物心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052717
書誌種別 図書
著者名 野山 嘉正/著
著者名ヨミ ノヤマ カショウ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.11
ページ数 270,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-002762-X
分類記号(9版) 910.261
分類記号(10版) 910.261
資料名 近代小説の成立 
資料名ヨミ キンダイ ショウセツ ノ セイリツ
副書名 明治の青春
副書名ヨミ メイジ ノ セイシュン
内容紹介 明治とともに生まれ、時代の青春に自らの青春を重ね合わせて生きた若き文人たち。一葉、露伴、紅葉等の、それぞれの文学的転換点となった作品を読み解き、日本における近代小説の誕生と、小説における近代の意味を追求する。
著者紹介 1937年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。中学・高校の教員、東京大学教授等を経て、現在は放送大学教授。著書に「日本近代詩歌史」「現代詩歌」など。

(他の紹介)内容紹介 子ネコに深い愛情をそそぐカラス、悲しみに暮れるシカ、羞じらうウマ、名前が呼ばれるまで待つ礼儀正しいブタ、メンドリを欺いて誘惑するオンドリ…動物たちは豊かな感情と知性をもち、それは私たちが思う以上に人間に近い。長年、森林の管理をしながら、動物と交流してきた著者がそこで得た知恵と科学的知見をもとに温かなエピソードをつむぎだす。『樹木たちの知られざる生活』、待望の続篇。ドイツで27万部を突破した傑作ネイチャー・ノンフィクション。
(他の紹介)目次 倒れるほどの母の愛
本能―感情より価値が低いの?
人間への愛について
頭のなかに灯るあかり
トンマなブタヤロウ
感謝
嘘いつわり
どろぼうだ、つかまえて!
勇気を出して
白か黒か〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。