蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
五足の靴 (岩波文庫)
|
著者名 |
五人づれ/著
|
著者名ヨミ |
ゴニンズレ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B915// | 0117192112 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910043392 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五人づれ/著
|
著者名ヨミ |
ゴニンズレ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-311771-2 |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
五足の靴 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
ゴソク ノ クツ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
31-177-1 |
(他の紹介)内容紹介 |
働き方改革関連法のすべてがわかる!すぐに職場で使える、実践的な入門書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 働き方改革関連法制定に至る経緯 第2章 働き方改革関連法の概要 第3章 残業上限規制―長時間労働の是正 第4章 労働時間制―高度プロフェッショナル制度・勤務間インターバル制度等 第5章 均等待遇―非正規雇用の処遇改善等 第6章 ワーク・ライフ・バランス―病気の治療、子育て・介護等と仕事の両立の観点から 第7章 柔軟な働き方―テレワーク等の導入に向けて 第8章 働き方改革と社会保障制度―高齢者雇用・外国人材受入れ等に関連して |
(他の紹介)著者紹介 |
日野 勝吾 淑徳大学コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科准教授/内閣府国民生活局企画課、消費者庁消費者制度課(旧企画課)、(独)国民生活センター紛争解決委員会事務局等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 結城 康博 淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科教授/新宿区役所等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ