蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
国語学史 (岩波文庫)
|
著者名 |
時枝 誠記/著
|
著者名ヨミ |
トキエダ モトキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B810// | 0118535160 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916619362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
時枝 誠記/著
|
著者名ヨミ |
トキエダ モトキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
317,12p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-381504-5 |
分類記号(9版) |
810.12 |
分類記号(10版) |
810.12 |
資料名 |
国語学史 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
コクゴガクシ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
38-110-4 |
内容紹介 |
日本語とはいかなる言語か? 「万葉集」「古事記」の注釈、仮名遣いや表記法など、平安〜明治期の文人や国学者の探究を跡づけ日本語の本質に迫らんとする著者の、高らかな宣言とその豊饒なる成果。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球環境を守りつつ人類が持続的に発展するために、水素エネルギーに対する期待はとても大きくなっています。本書では、水素エネルギーを理解するために、水素のつくり方から技術の現状、貯蔵・輸送・供給の実際までをやさしく解説しました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今、なぜ水素が注目されるのか? 第2章 水素のホントの性質 第3章 水素のつくり方 第4章 水素の貯蔵・輸送・供給 第5章 水素と安全 第6章 水素は何に使われるの? 第7章 未来の水素エネルギー社会 |
目次
内容細目
前のページへ