検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鬱屈精神科医、お祓いを試みる 

著者名 春日 武彦/著
著者名ヨミ カスガ タケヒコ
出版者 太田出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/カ/0118530625

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916590221
書誌種別 図書
著者名 春日 武彦/著
著者名ヨミ カスガ タケヒコ
出版者 太田出版
出版年月 2017.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7783-1584-9
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 鬱屈精神科医、お祓いを試みる 
資料名ヨミ ウックツ セイシンカイ オハライ オ ココロミル
内容紹介 自分は親から、呪いをかけられている。もはや「お祓い」をするしかない-。還暦を超えてさらに危機を迎えた精神科医は、最後、実家のリノベーションにとりかかるが…。私小説的に綴られる精神科医の痛切なる心の叫び。
著者紹介 1951年生まれ。京都府出身。日本医科大学卒。医学博士。精神科専門医。都立墨東病院神経科部長等を経て、現在も臨床に携わる。著書に「鬱屈精神科医、占いにすがる」「臨床の詩学」など。

(他の紹介)目次 第1章 三つの呪いとモーパッサン式「お祓い」術
第2章 お祓いと自己救済と「居心地のよい家」
第3章 薄暗さの誘惑と記憶の断片
第4章 痛いところを衝く人たち
第5章 ニセモノと余生
第6章 隠れ家で息を殺す
第7章 三分間の浄土
(他の紹介)著者紹介 春日 武彦
 1951年京都府出身。日本医科大学卒。産婦人科医として6年間勤務した後、精神科へ移る。大学病院、都立松沢病院精神科部長、都立墨東病院神経科部長等を経て、現在も臨床に携わる。医学博士、精神科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。